Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
May 19, 2019
XML
2019.5.16 古紙回収ステーション
2019.5.16 古紙回収ステーション
昨日、出勤時にバスから見た古紙回収ステーション。

段ボールの所には、開いたままの箱が投げ入れてあります。
リサイクルに出す時は箱は畳みませんか?
中身を出したままそのままの形で投げ入れてあり吃驚しました。
『自分さえよければ』が全ての根源のように思いますが?

ただ受け入れるのではなく、出し方とか書いてもいいのでは?
回収だけが目的で、マナーは関係ないのでしょうか?
皆さんはどう思われますか?


使用済みのペットボトル等を海外に輸出しているそうですね。
ペットボトルにたばこの吸い殻を入れて輸出していた……と、
信じられない事を最近ニュースで聞いたのを思い出しました。

バーゼル条約(※)第14回締約国会議(COP14) 経済産業省

リサイクル資源として輸出入されている廃プラのうち、汚れがひどいものなどは輸入国で適切に処理されずに、海に流れてごみになっているものもある。紫外線や波で劣化して5ミリ以下の細かいマイクロプラスチックになり、魚や貝の体内からも見つかるようになってきた。
輸入した汚いペットボトルを洗うはずはない。
海に捨てるとかしたら、廻りまわって帰ってくるのでは?

ペットボトルをリサイクルに出す時は洗って出します。
ジュース・お茶・醤油・味醂・酒等…… ラベルもはがします

面倒と思わすに綺麗にして再利用できるよう致しましょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2019 07:21:15 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… New! ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: