Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ ゆうひさんへ 美味しいから食べたくなりますよね。 ちか…
ゆうひ@ Re:【区役所に行くはずが…… ・ 鯖と大根の味噌煮】(02/04) 納骨堂の話。 どういう事かと思ってました…
ゆうひ@ Re:【 生姜スライスの砂糖漬けを煮魚に ・ 学校迎えとバトミントン送り】(02/11) 数日前、寝ていてなぜかレンコンのきんぴ…
Gママ @ ゆうひさんへ 今年は雪がよく降りますね。 直ぐに溶ける…
Gママ @ ゆうひさんへ 今頃はおばけのような薩摩芋が安くで出て…
Gママ @ ゆうひさんへ 流しの上に置いたままでした(笑) 冷蔵庫か…
ゆうひ@ Re:【吹雪の中お米を買い ・ 玉葱の葉をすき焼きに】(02/08) 7日前後は大雪が降りました。 買い物大変…
ゆうひ@ Re:【スィートポテト ・ チャプチェ】(02/07) 作ったことが無くて、人が作ったものを頂…
ゆうひ@ Re:【外仕事は手が切れる様 ・ マカロニサラダと手羽中揚げ】(02/06) 残り野菜で卵とじ。これもアイデアですね…
Gママ @ ゆうひさんへ 細々と生きていたのですが元気になったよ…
August 28, 2020
XML
カテゴリ: 我が家の花や実
2020.8.26 金柑の花
2020.8.26 金柑の花
金柑の花は今頃でしょうか?


2020.8.26 食べつくされた金柑の葉
2020.8.26 食べつくされた金柑の葉
葉っぱは全滅。犯人は蝶でしょうか?
緑の葉は、奥はサツキで、左と手前は紫蘇の葉です(笑)


昨日は豚汁を作りました。
出汁で薄めれるように、それはそれは具沢山でした。
豚肉・大根・人参・牛蒡・里芋・薩摩芋・椎茸・舞茸。
何故か薄切りの大根が硬かった???

我家、夏の終わりに豚汁と秋刀魚が定番でしたが……
今年は秋刀魚は高いそうです。鯵も高いそうですね。

干物を焼こうと思っていましたが豚汁と胡瓜の酢物だけ。
冷たくてツルッと入るのが美味しい(笑)

沢山作った豚汁は、ももちゃん所はママが取りに来てくれ、
たろうくんの所には……Gママが配達に行って来ました。
相方は、飲みたくて行く気なし。


夕食の支度に掛かる前でした(*´▽`*)
『ほんとーにありがたかった』とラインが来てました。
何時も『わざわざいいよ~』と言いますが……
思いがけないと、余計に嬉しいのでしょうね(*´▽`*)
たろうくんとえいじくんが玄関迄送ってくれました。
ふたりとも元気そうでした。


昼の会議でローストビーフのお弁当を頂いていたのですが、
帰ったら『み~んな食べたよ』と相方すました顔で言います。

好きではないし、食べたかった訳ではないけれど……
信じられますか? 倍返ししなければねっ( `ー´)ノ


2020.8.27 ピエトロのアップルパイ
2020.8.27 ピエトロのアップルパイ
ももちゃんのママのお土産で、ピエトロのアップルパイ。
ゴロゴロと大きな林檎が入っていて……殊の外食べ応えあり。

レストランのパンバイキングにミニのアップルパイがあります。
おいしくて何個も頂きますが、このアップルパイは格別でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 28, 2020 11:44:12 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: