Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ ゆうひさんへ 美味しいから食べたくなりますよね。 ちか…
ゆうひ@ Re:【区役所に行くはずが…… ・ 鯖と大根の味噌煮】(02/04) 納骨堂の話。 どういう事かと思ってました…
ゆうひ@ Re:【 生姜スライスの砂糖漬けを煮魚に ・ 学校迎えとバトミントン送り】(02/11) 数日前、寝ていてなぜかレンコンのきんぴ…
Gママ @ ゆうひさんへ 今年は雪がよく降りますね。 直ぐに溶ける…
Gママ @ ゆうひさんへ 今頃はおばけのような薩摩芋が安くで出て…
Gママ @ ゆうひさんへ 流しの上に置いたままでした(笑) 冷蔵庫か…
ゆうひ@ Re:【吹雪の中お米を買い ・ 玉葱の葉をすき焼きに】(02/08) 7日前後は大雪が降りました。 買い物大変…
ゆうひ@ Re:【スィートポテト ・ チャプチェ】(02/07) 作ったことが無くて、人が作ったものを頂…
ゆうひ@ Re:【外仕事は手が切れる様 ・ マカロニサラダと手羽中揚げ】(02/06) 残り野菜で卵とじ。これもアイデアですね…
Gママ @ ゆうひさんへ 細々と生きていたのですが元気になったよ…
October 17, 2020
XML
2020.10.14 蝶の幼虫
2020.10.14 蝶の幼虫
食べつくされていた、イタリアンパセリに新芽が出ていて、
復活した所を写真に撮っていたら、また蝶の幼虫2匹発見。

2020.10.17 蝶の幼虫
2020.10.17 蝶の幼虫
幼虫は、三日で左の奥から前に動いて成長しています。
食べつくす前に、蝶になって飛んで行けばいいけれど、
蝶々は子孫繁栄ですがパセリは食べるの遠慮してます。
何方が先か競争ですね(笑)


2020.10.16 三つ葉の救出1
2020.10.16 三つ葉の救出1
辺塚蘭の枯葉を切っていたら、三つ葉を発見。

結構大きくて、引っこ抜こうと思ってもびくともせず……
硬い土を左右に動かすと少し根が見えて来ました。

窮屈に折りたたんだような花も見つけました。
延ばしてあげましたが、今年は一輪だけかしら?

2020.10.16 三つ葉の救出2
2020.10.16 三つ葉の救出2
三つ葉の根、結構太くてようやく抜けました。
プランターに植え直しましたが、育つかな?

三つ葉は、庭のあちこちで出てきています。
種が飛んで行くのかな。着きやすいのですね(^_-)-☆


2020.10.16 ガーデンシクラメン 発芽
2020.10.16 ガーデンシクラメン 発芽
ガーデンシクラメンから沢山芽が出ていました。
嬉しい時です。が……育てられるかな(-_-;)


相方の姪の所に届け物をしたり、買い物をしたり……


昼はお饂飩。


夕方、ももちゃん所に豚汁を届けました。
ノートをひろげたまま、
はなちゃんがテーブルでウトウトしていました(*´▽`*)

里芋は皮を剥いて直ぐ煮なければ外側が硬くなりますね。
ほっこりなりません。翌日回しはいけませんでした(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 17, 2020 10:39:38 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: