Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ ゆうひさんへ 美味しいから食べたくなりますよね。 ちか…
ゆうひ@ Re:【区役所に行くはずが…… ・ 鯖と大根の味噌煮】(02/04) 納骨堂の話。 どういう事かと思ってました…
ゆうひ@ Re:【 生姜スライスの砂糖漬けを煮魚に ・ 学校迎えとバトミントン送り】(02/11) 数日前、寝ていてなぜかレンコンのきんぴ…
Gママ @ ゆうひさんへ 今年は雪がよく降りますね。 直ぐに溶ける…
Gママ @ ゆうひさんへ 今頃はおばけのような薩摩芋が安くで出て…
Gママ @ ゆうひさんへ 流しの上に置いたままでした(笑) 冷蔵庫か…
ゆうひ@ Re:【吹雪の中お米を買い ・ 玉葱の葉をすき焼きに】(02/08) 7日前後は大雪が降りました。 買い物大変…
ゆうひ@ Re:【スィートポテト ・ チャプチェ】(02/07) 作ったことが無くて、人が作ったものを頂…
ゆうひ@ Re:【外仕事は手が切れる様 ・ マカロニサラダと手羽中揚げ】(02/06) 残り野菜で卵とじ。これもアイデアですね…
Gママ @ ゆうひさんへ 細々と生きていたのですが元気になったよ…
January 2, 2022
XML
カテゴリ: Gママのレシピ集
2022.1.1 年賀状配達  8時20分
2022.1.1 年賀状配達 8時20分
昨日、
8時20分にコトッと音がして届きました。
福岡市は、4万9千通もあったそうです。
朝早くからありがとうございます(^_-)-☆


2022.1.1 朝の膳
2022.1.1 朝の膳
勝男菜の 出始めの葉 お雑煮に
勝男菜は小さいな葉で切っていません。

がめ煮は、何時もよりも甘めでしたが、
里芋は柔らかく煮え美味しかったです。
持たせましたが、今朝気がついた事……

牛蒡を忘れてて買いに行ったのですが、
頂いていた白石町の蓮根は冷蔵庫の中。
蓮根を 入れ忘れたる がめ煮かな


2022.1.1 菊花蕪
2022.1.1 菊花蕪
老眼鏡をかけず、蕪を切ったのですが、
2回目を切る時、切る面を動かした?
花になるのは、半分しかなかった(笑)
この先が 思いやられる 菊花蕪。
こんな事をしながらのおせちの数々。


勝男菜を調べていたらこんなサイトが。
農林水産省のサイトです。
特集1 イチゴ
特集2 冬野菜

冬に旬を迎える野菜って?
冬野菜でもっとおいしく


新年早々頭に来たこと( 一一)
自分の分の年賀状は書き終わったので、

相方分三枚、裏面と宛名印刷しました。
『年賀状は最後…』の筈の方から二通、
出さなくていいと言ってた方かも届き、
相方の前に、印刷した三枚を出して
『コメント書いてね』と言うと、
『今日は書かない』
『なんで?』
『一日だから』

テレビばっかし見ててから"(-""-)"
なんも、な~~~んもせんどってから、

よ~~し『今日はご飯はしないぞ』
何か言ったら『一日だから』と言おう。

と思ったのだけど、
暫くしたら筆入れを持ってきたので、

祝いの言葉は、印刷してるのだから、
コメントは、ボールペンでいいのに。
と言いました。

『そうだね。なんて書こうか…』って。
だから年末筆書きしたんだ。疲れる~。

言ってる事を、理解してなかったか?
一連の流れがわかってなかった( 一一)
噛んで含めた筈だけど、足りなかった?
『暖簾に腕押し』ってこんな事かな?
朝、届いた年賀状を見ながら、
最後にしますと書いてあったよねとか、
あなた、出さなくていいといったよね。
会話した筈だけど?記憶にないかも?

通じない それが普通の 老夫婦





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 2, 2022 11:43:38 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: