視覚障害者に対する社会の理解は進んだのか?
その実態を把握するために、公益財団法人日本盲導犬協会(井上幸彦理事長)は、
盲導犬ユーザーから相談が寄せられた盲導犬同伴による受け入れ拒否への
対応事例を毎年集計、公開しています。
2020年度の集計では、コロナ禍で外出機会が減る中、
解決が難しく協会が対応した事例が34件ありました。
さらに盲導犬ユーザーへの聞き取り調査からは、
コロナ感染を理由とする拒否が発生していることもわかってきました。
【リリースのお知らせ】 #盲導犬ユーザー受け入れ拒否 実態報告📰
— 日本盲導犬協会 (@JGDA_GuideDog) May 17, 2021
施行から5年たった #障害者差別解消法 の周知が未だ浸透していないことが明らかに! #コロナ を理由に受け入れ拒否をされた事例も紹介しています。
▶ https://t.co/PPFSIkKmzN #日本盲導犬協会 #盲導犬
*宮城県でパピーウォーカー大募集中。 2023年06月17日
*国際盲導犬の日。 2022年04月27日
*英の盲導犬協会、イヌにもお気に入りのク… 2021年12月15日
PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ