緑の中の小さな塾から

緑の中の小さな塾から

PR

プロフィール

潮かぜ

潮かぜ

カレンダー

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

コメント新着

潮かぜ @ Re[1]:テスト対策終わります~~~(06/27) KOBE★とどさん こんにちは~~ そう…
KOBE★とど @ Re:テスト対策終わります~~~(06/27) えっ?今日で期末が終わるんですか?? う…
潮かぜ @ Re[1]:退塾勧告したのに(03/28) ごりぽん1955さん コメント有難うござい…
ごりぽん1955 @ Re:退塾勧告したのに(03/28) 久しぶりに立ち寄りました。 潮かぜさん…
潮かぜ @ Re[1]:立春(02/04) たえ☆☆さん ありがとうございます。 そう…

お気に入りブログ

高校生の進研模試 nakakazu3310さん

都知事選 アビィ55さん

School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん
共学院日記 共学院千葉さん
YOSSY’S DI… Yossy☆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Oct 28, 2012
XML
カテゴリ: ボランティア
昨日は朝早くから、懐かしい街へ行ってきました。


ワタクシが若いころに教員として勤めていた町です。


阪神大震災で相当ダメージを受けた町でした。

そのせいでしょうか?

今は新しい建物が多く、昔の面影はないな~~~という感じでした。


その町のある中学校の教頭先生はかつての同僚です。

若くてかっこよかったその先生も年月を経、いい感じの「大人」に・・・

またお会いできるなんて思ってなかったので、再会できてうれしかった~~~~


さてさて、その懐かしい街のその中学校になぜ訪ねて行ったかというと・・・

月に2回、その中学校で学習指導のボランティアをすることになったのです。

片道車で2時間もかかるのですが、月2回なら何とかできそうなので、参加することにしました。

去年の初めにやめた学校は、ワタクシが生徒の勉強を見ることをよく思ってはくれませんでした。
校長はいろいろないじわるをしてきました・・・いじめといえるものもあったと思いますよ。

でも、こちらではPTAの方たちまで「遠い所から来ていただいて、有難い」といわれ、社会教育課の方からは、「他の学校でもお願いしたいくらいです」と重宝がられ・・・

久しぶりのその町で、ちょっといい気持ちになって帰ってきました。

もちろん夕方からは塾も」しっかりやりましたよ。

いつもやってくる生徒たちがなんだかとてもいとおしく、かわいく思えたのはどうしてでしょうね~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 28, 2012 11:47:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ボランティア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: