はぴはぴさっちんライフ

はぴはぴさっちんライフ

PR

プロフィール

チビすけさっちん

チビすけさっちん

カレンダー

購入履歴

現在お買いもの履歴を取得できません。

コメント新着

フリーページ

いらっしゃ~い♪


手作りおやつ


蒸しパン(2006年)


蒸しパン(2005)


スイーツ


焼菓子


ケーキ


クッキー


ゼリー


パフェ


簡単バナナブラウニー


リンゴとバナナのケーキ


さつま芋のケーキ


かぼちゃのケーキ


豆腐バナナチョコケーキ


寒天おからバナナケーキ


簡単ブラウニー


豆腐バナナココアケーキ


豆腐バナナココアクッキー


豆腐バナナ三色クッキー


簡単豆腐&バナナのパンプキンケーキ 


チーズ&チリペッパのビスコッティー


手作り料理


ワンプレート


パンバスケット


おにぎりバスケット


パンプレート


カレー


カナッペ


土鍋料理


麺類


パスタ


塩麹


手作り簡単パン


簡単メロンパン


ソーダブレッド


クイックパン


おからパン


豆腐パン


簡単ごまパン


手作り発酵パン


基本のパン


バターロール&コロコロパン


ゴマ&チョコ&チーズパン


ノンフライカレーパン&カレーまん


ウインナー&魚肉ソーセージパン


ミニ食パン&ジャムロール


コッペパン&ジャムパン


ショコラブレッド


グラハムパン


ケーキ型ちぎりパン


おやつちぎりパン


ロール食パン


ソフトフランスパン&あんパン


ミニフランスパン


トヨ型風パン


くるみパン


ハイジの白パン


きなこシナモンロール


イングリッシュマフィン


全粒粉入りレーズンパン


芋羊羹&チーズパン


バタートップ


へそパン


メロンパン


ノンオイルクッキーちぎりパン 


豆パン


グラハム食パン


ごま入りカンパーニュ風


フランスパン


グラハム丸パン


プルーン入りカンパーニュ風


ごま入りカンパーニュ風


フランスパン


グラハム丸パン


プルーン入りカンパーニュ風


外食


夕食


ランチ


お庭でおやつ


お庭でおやつ


雑貨屋さん


弘前の雑貨屋さん


DIY


家具


お庭のお花


一輪挿し


アレンジ


サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年07月08日
XML
カテゴリ: 家族
今日は、晴れ。
最高気温24度、最低気温16度の予報。



今日は、久々に母と一緒に食事。
食後は、母の好きなお菓子と一緒にコーヒータイム

少し休んでから、私は短パンTシャツで、母をお風呂に入れました。
具合が悪いといって、ホームでは、シャワーだけて過ごしてきたみたい。
湯船に浸かって、サッパリしたよう(^^♪

ご飯支度以外は、母のなるべくそばにいないといけないから、チョット疲れるよ~^^;
ちょっと母から見えな処にいると「どこにいるの?」、「どこにいくの?」と。
私が、子育てしている感じです。

午後姉が遊びに来てくれたので、刺身などを買いに行ってきました。
おかげで、ストレス解消になりました。



ホームに入ってから、過食が少し良くなったかなと期待していましたが、
家に帰ってくるとわがままが出るらしく、いつものように大量に食事もおやつも食べることはかわらず。
朝食後にバナナ2本、せんべい4枚、コ-ヒー2杯、チョパイ、ヨーグルト。

昼食は、そうめん半分、おにぎり3個、卵焼き。
その後、せんべい6枚、バナナ2本、ブッセ。
夕食も、ほとんど食べ、ご飯もおつゆもおかわり。

私の方が、見たり作ったりしてるだけでおなかがいっぱ~い。
昼食は食べられず、姉がケーキを買ってきてくれたのでケーキだけでおしまい。
夕食も、母の鮭を少し味見しただけ(*_*;
食事を食べたから、母をホームに送り、スタッフさんにお願いしてきました。



今日の晩ごはん♪

 ☆刺身
 ☆肉じゃが
 ☆夕顔の炒め物
 ☆ほうれん草と卵とソーセージのソテー
 ☆ワカメの酢の物
 ☆らっきょう 5粒

母が食べたいといった、お刺身を用意。
後は、母が大好きな夕顔の炒め物。
皮とわたをとって薄めに切り、油で炒め、火が通ったら醤油で味付して出来上がり~♪

夕顔炒め&肉じゃがプレート

鮭はとっても、塩加減でとっても美味しいかった~♪
母は、夕顔の炒め物、とっても美味しそうに食べてくれました~(^^♪



今日は、母の痴呆について少し話させてね。
興味なんか片は、ドンドンスルーしてくださいね(^^♪


今回は、凹み×3。
 1.母の過食がほとんど変わってなかったこと。
 2.母の痴呆が、進んでいたこと。
  7月1日から、要介護1から要介護2に変更になりました。
 3.母の過食に、うまく対処できないず、「食べた」「食べない」で母と喧嘩なること。
  食べることしか興味がなくなってしまった母に、納得するように話をしても、
  勝手にお菓子を持ってきて食べてしまうこと。

痴呆であることに本人はもちろん、家族もとっても辛い思いをします。
ホームのスタッフさんに相談しましたが、「やはりほかの事に興味を持って行くしかないでしょう」というとでした。

自分の家族がいつ痴呆になるか、痴呆になったときのショックと介護の世話。
自宅で、介護をしてる方は、本当に大変だと思います。
今は、介護保険もあり、サービスも受けるともできるけど、昔の人たちは大変だったろうと、
姉とよく話します。
ノイローゼになったりや多くのストレス感じての生活は、大変だろうなぁと。

私たち家族も、母が帰ってきてくれるのは嬉しいこと。
だけど、その反面正直に言うと怖い面もあります。

今日は、固い話でごめんなさいm(__)m
心の中のブラックな面も、吐き出させてもらいました。
明日から、また元気にがんばろう。
そして、痴呆の母とも、めげずに付き合っていくぞ~ヽ(^o^)丿




彡美味しいタルト いかが☆彡
【送料無料】森のベリータルト2種類のベリーとカスタードのタルト(M)【size-20cm】フランボワ...
【送料無料】森のベリータルト2種類のベリーとカスタードのタルト(M)【size-20cm】フランボワ...
フランボワーズとブルーベリーをたっぷりのせた焼きたての香り高いタルトです。
お好みのサイズにカットしてお召し上がりください。
甘酸っぱいフランボーワーズとさわやかなブルーベリーの贅沢なハーモニー。
価格5,000円(税込)送料込





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月09日 11時18分47秒
コメント(18) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: