地元に愛されてる感じってとっても良くわかります~。
価格も良心的ですし。やはり都心とは違いますね。
大阪に近いかも~。

家族で眼鏡さん、ペーパーゴールドドライバーですものね。持ち帰り、大変でしたでしょ。お疲れ様。
(自業自得ですけど 笑) (2009年08月01日 10時53分23秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2009年08月01日
XML
昨日は色あざやかでキュートな ケーキのご紹介 でしたか、 パティスリーキャロリーヌ ではパンたちも買いました!

お求めやすい価格帯もあるのに驚きです。

パティスリーキャロリーヌ パン5種.JPG

丸いパン 120円
断面図を撮るのを忘れてしまいました。
ふんわりやわらかい、塩味の効いたパン。
食べやすくて、ソース系につけて食べたい感じです~!
食事の添え物としてもいい、クセの少ないパン。

クロワッサン 120円?
パティスリーキャロリーヌ クロワッサン.JPG
しっとり系のクロワッサンです。やわらか系です。あたためても良かったかな?こちらも塩分を感じます。

パン・オ・ショコラ 140円
パティスリーキャロリーヌ パン・オ・ショコラ.JPG

パティスリーらしいチョコレート味が甘くて印象的な感じの残るパン・オ・ショコラ!
やはりしっとり系のパン。

メロンパン 140円
パティスリーキャロリーヌ メロンパン.JPG
外側のクッキー地がぽろぽろはがれやすい、やわらかくて軽やかなもので、ザラメの甘さが上品にからみます。これは私、好きですね!

クロワッサン・ダマンド 210円 
パティスリーキャロリーヌ クロワッサン・ダマンド.JPG
とっても固いクッキー地です。
なかはしっとりはしていないですが、香ばしくて、お菓子的で美味しかった。
ツレの一押し

子どもの評価は「全部美味しい」でした~。とても評価が高い!
ツレも美味しかったそうで、なかでもクロワッサン・ダマンド。
私は、刺激が少なくて上品な印象はちょっと物足りない気もするのですが、
やはり美味しかったです。

このあたりに引っ越したら、多分私、けっこうひいきに使うと思います(笑)
そしてそれはこの近くにお住まいの方々はすでにそのようになっていらっしゃる。
地元に愛されているパティスリーという印象でした

ちなみにクッキーは1枚売りや2枚売りもしていて、79円から。
量が少ないけれどいろいろ試したい人、必要な自分用だけを買いたい人にはいいのではないでしょうか?袋だと余らせたりするともったいないですから。
プリン、シュークリームとも199円です。
キッシュやチョコレートなども販売されていました。

帰りは袋がかさばり、持ち帰りが大変でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月01日 08時41分46秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


日傘もさせなかったんですもんね。  
ケーキ持ってると無理に傘させないし、困りますよね。
せめてバッグをななめがけにしないと絶対日傘が無理になっちゃう。

パンも思いっきり高級っぽくなくて、デイリーに使えそうですね。
「引っ越したら」って。笑

私も今日の気分ではクロワッサンダマンドかな。

地元に愛されるお店っていいですよね。
(2009年08月01日 09時04分34秒)

Re:日傘もさせなかったんですもんね。(08/01)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
じつは、ケーキが9個入りの箱に丁寧に入っていたのです。その上にパンがいろいろ、焼き菓子などが載っているという構図ですね。
そのほかに肩からかけるバックと、手提げ袋(道中の本や、箱の大きさを見てあきらめましたが、お菓子を入れられる買い物バックを持参していました。)を持っていました。
箱を守るように持つためには日傘を持つのは辛くて。
なかなかきびしい道中でした(笑)
ケーキがとけないように、家に帰ると保冷剤が沢山はりつけてありました。

パン、おっしゃるとおり、デイリーに使えそうな感じでした。

クロワッサンダマンド、紅茶とゆっくりいただいブランチでもいいかもしれません~。

ちょっと地元民が羨ましいお店でした! (2009年08月01日 09時12分08秒)

Re:パティスリーキャロリーヌのメロンパンほかパンたち5種(08/01)  

Re:パティスリーキャロリーヌのメロンパンほかパンたち5種(08/01)  
このメロンパンは子どもたち好きそう~
やっぱり私はクロワッサン・ダマンドが食べたいな!

手頃な価格がうれしいですね♪
これはまた買いすぎてしまう・・・ (2009年08月01日 18時54分59秒)

Re[1]:パティスリーキャロリーヌのメロンパンほかパンたち5種(08/01)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
私も大阪に近いと思いました~。
価格帯、違いますもの。
実は持ちやすいように布袋を持参したのですが、ケーキの箱が大きすぎて、入りませんでした。お店のかたの親切で大きめの箱に保冷剤をたっぷり、あとは仕切という構図です・・・。入ればかなり移動は楽になるはずでしたのですが、誤算でした。
(2009年08月01日 20時54分16秒)

Re[1]:パティスリーキャロリーヌのメロンパンほかパンたち5種(08/01)  
家族で眼鏡  さん
ぶるーはわい2612さん
>このメロンパンは子どもたち好きそう~

そうでしょ?美味しかったし、子どもの受けも良かったです~!

>やっぱり私はクロワッサン・ダマンドが食べたいな!

そうですか~。ぶるーはわいさんは紅茶好きでいらっしゃるので、是非紅茶とお召し上がりいただきたい味です。

>手頃な価格がうれしいですね♪

はい!これでセールではないのですから!

>これはまた買いすぎてしまう・・・

そうですよね。せっかく行ったからには(笑)
-----
(2009年08月01日 20時56分27秒)

Re:パティスリーキャロリーヌのメロンパンほかパンたち5種(08/01)  
うきぽ  さん
フルーツ系じゃないけど、お子さん大絶賛のパンなんですね♪
パティスリー併設のパンなので、クロワッサン・ダマンドやパン・オ・ショコラなどのちょっと甘みがあるパンが食べたいですね。

ケーキもパンもとっても良心的で、ちゃんとしたお店でこのお値段のクロワッサンもなかなかないですよね。
(2009年08月01日 22時18分40秒)

Re[1]:パティスリーキャロリーヌのメロンパンほかパンたち5種(08/01)  
家族で眼鏡  さん
うきぽさん
>フルーツ系じゃないけど、お子さん大絶賛のパンなんですね♪

おっしゃる通り~!フルーツ系じゃないけれど、子どもがとても気に入っていました。
ちょっと驚き~です!

>パティスリー併設のパンなので、クロワッサン・ダマンドやパン・オ・ショコラなどのちょっと甘みがあるパンが食べたいですね。

そうですね。私も甘いパンをより美味しく感じました。クロワッサン・ダマンドはクッキーみたいな感じでしたので、お菓子という感じでした。

>ケーキもパンもとっても良心的で、ちゃんとしたお店でこのお値段のクロワッサンもなかなかないですよね。

本当に良心的です。クロワッサンのお値段を見たときは「え?」って思いました。
23区内なのに~。
私はもっとぱりっとした感じのクロワッサンのほうが好きですけれど、子どもはこうしたやわらかいタイプのほうが好きなようでした。 (2009年08月01日 22時31分04秒)

Re:パティスリーキャロリーヌのメロンパンほかパンたち5種(08/01)  
練馬区だから比較的埼玉よりですね(^_-)-☆

ロシアンだったらパン・オ・ショコラが食べたいですね! 今の家の傍にケーキ屋があるので一度は食べてみたいものです(^_-)-☆ (2009年08月01日 23時03分41秒)

Re:パティスリーキャロリーヌのメロンパンほかパンたち5種(08/01)  
とびきり暑かった日ですよね、お疲れ様でした!
私、結局予定が入ってしまって、ご紹介しておきながらこの二日間には行かれなかったので、家族で眼鏡さんのレポートがとっても嬉しいです~。
また別の機会にゆっくり行ってきますね。

生菓子・焼き菓子が美味しいのは食べたことがあって知っていましたが、パンもすごくいい感じですね♪
クロワッサン・ダマンドがおいしそう!
そうそう、普段でもオープン前から人がぞろぞろ集まってくる地元民に愛されているお店。ご近所の方がうらやましいですよ~~。 (2009年08月02日 01時26分45秒)

Re[1]:パティスリーキャロリーヌのメロンパンほかパンたち5種(08/01)  
家族で眼鏡  さん
ロシアンでキャットさん
>練馬区だから比較的埼玉よりですね(^_-)-☆
駐車場のあるところですので、もし車で通りかかるなどということがあれば、のぞかれてみてはいかがでしょう~?また、豊島園の隣駅でもあります。

ロシアンでキャットさんはメロンパンですか!
こぼれるような周囲のクッキーのお味は、私は気に入り美味しかったです~。

近くにケーキ屋さんですか!
美味しいショートケーキがあるといいですね! (2009年08月02日 07時00分30秒)

Re[1]:パティスリーキャロリーヌのメロンパンほかパンたち5種(08/01)  
家族で眼鏡  さん
ガレット(gateau2006)さん
>とびきり暑かった日ですよね、お疲れ様でした!

はい。とびきり暑かった日です(笑)そのあと、用事も控えていたので、ケーキを一回自宅に持ち帰るというあわただしい一日でもありました~♪

ガレットさんのブログの情報で、普段は行かないお店に伺う決心をしました。ありがとうございます。やはり個性豊かなお店で、地元民になりたい、にぎわいを見せるお店でした。

パンも、もっと種類があって、キッシュもありました。見ていて楽しかったです~。皆様、だいたいケーキをお買い求めになるかたのほうが多かったですけれども~。
クロワッサン・ダマンド、クッキーのようでした。はじめ「え?クロワッサンはどこ?」って思いましたが、食べすすめてみると美味しかったです。

年代を問わず、地元民に愛されている、そんな雰囲気ですね。愛されているから、お店の人も笑顔が自然で、ちょっと驚きました! (2009年08月02日 07時11分09秒)

Re:パティスリーキャロリーヌのメロンパンほかパンたち5種   
東京駅へ行ってきましたよ。
大丸も。買いたいものはいっぱいあったんですが、
でもその後で食事が会って、マルビンさんを東十条まで送ってから娘のマンションに帰る時間が長かったので何を買うか頭を悩ましました。
まずはお礼まで。 (2009年08月02日 11時55分59秒)

Re:Re:パティスリーキャロリーヌのメロンパンほかパンたち5種(08/01)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
なかなかハードな一日でいらしたみたいですね!
お疲れ様です。
いろいろ、目移りしてしまいますよね。
何かお気に召したお菓子は見つかりましたでしょうか?
わざわざありがとうございます。 (2009年08月02日 19時35分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(201)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Belgische_Pralines @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! ノリエットのアイス憧れです😍😍 カップ…
kopanda06 @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木20〕を…
ひーちゃん・ダイエット @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! 確かにお高いアイスだけど、満足感もケー…
neko天使 @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…

Freepage List

Favorite Blog

ストケシアと梅仕事 New! コーデ0117さん

2024/06/20(木)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

アップルパイ専門店… New! マロングラッセ♪829さん

大分~別府へ電車で… New! Belgische_Pralinesさん

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: