美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2010年03月18日
XML

大阪北新地  点天 のひとくち餃子を買いました! 全粒粉もあるそうですが 、今回はプレーンタイプです。

楽天でもセット売りならされているようですね!

「日経プラス1ランキングで1位」の記事(餃子だったかひとくち餃子だったか?はて~?)がはりだされていました。確かこの餃子、 ヴェルデさんが紹介された筈 ~と思いつつ、味見したらぱりっとして美味しかったので、30個1200円の生餃子を購入しました!

点天 ひとくち餃子.JPG

作り方を書いた紙も下さり、しょうゆとラー油のセットは2袋入っています。水餃子でも焼きでもいいけれど、ぱりっと系で味わいたい感じが強く、水餃子はそのうちにしよう。

点天 ひとくち餃子 生.JPG

フライパンに軽く油をしいて(フッ素加工ならしなくても可らしい)熱し、15個をひいて、40ccの水を入れて中火で5分間蒸すだけ。

どれで焦げ色のついた、羽のあるぱりぱり餃子が完成~な、なんて楽チンなの~っ!!

点天 ひとくち餃子 完成.JPG

高知県土佐香美地方のニラにこだわりがあり、 豚肉 、白菜、少しのにんにくなどが入って、ごま油の香りがすごくしました。

ぱりっとした食感がいい!こういうものを最近食べるようになった息子にも好評です!また、このぱりっとした感じ、 Blue*Hawaii** さん、子どもへのおやつにもビールのおつまみにも良さそうです!

肉をがっつり楽しむタイプではないです。でも、羽つきぱりっと感を揚げるのではなく、手軽に楽しめる嬉しい餃子でした!

でも手間を惜しまない、 関西のグルメ姫 は、きっとぱぱっと自分で作られてしまうわね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月18日 21時25分25秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あ、点天と言えば、  
緑の方ですよね。笑
確かに、ぶるーはわいさんのビールのおつまみにいいと思います。
札幌の大丸にもあるんですよー。
たまに行列してます。
試食もさせてくれるし。

ほんと、ブリュットロゼさんは自分で作るに違いない。 (2010年03月18日 21時36分16秒)

Re:あ、点天と言えば、(03/18)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>緑の方ですよね。笑

そうそう。紅白のと全粒粉の記事を見つけました!点天といえば緑のかたですね!

ご夫婦でBlue*Hawaii**さんのビールのおつまみにも良さそうでしょ?

全国展開されているんですね!
伊勢丹にも高島屋にも入っているし。けっこう見かけますよね!

あ、札幌大丸店にも入っていたのですね。T急で限定出店していましたけど、並びませんでした~♪
高島屋でも行列は見かけないです。

>ほんと、ブリュットロゼさんは自分で作るに違いない。

そしてすっごく美味しいに違いない(笑)
-----
(2010年03月18日 21時40分46秒)

(=^・^=)  
点天の一口餃子有名ですよね(^_-)-☆

でも、ロシアンまだ食べた事ないんですよ(>_<)

機会があれば食べて見たいな??? (2010年03月18日 22時08分29秒)

Re:(=^・^=)(03/18)  
家族で眼鏡  さん
ロシアンでキャットさん
ご存じだったのですね!ロシアンでキャットさんも焼き餃子もありますので良かったらお試しになって下さい~!
ぱりっとしたところがなかなかです~♪ (2010年03月18日 22時40分12秒)

Re:大阪北新地 点天のひとくち餃子(03/18)  
餃子のブログを見ていると食べたくなります。
近い内にうちの食卓に上ると思います(^^)

私も焼餃子の方がいいなー。点天は焼きの方が合う気がします。

餃子は手作り派です(^^)
焼きは主人の方が上手なのでいつも任せてます。
買うのなら「餃子の王将(大阪王将じゃない方)」の生タイプを買ってきて家で焼きます。
(2010年03月18日 23時03分33秒)

Re:大阪北新地 点天のひとくち餃子(03/18)  
Blue*Hawaii**  さん
リンクありがとうございます♪
餃子大好きなんですよ~夫と長男が特に!
昨夜も夫は神宮飯店で飲み会の予定だったのですが参加できず・・・
帰宅後ずっと「餃子食べたかった~~」と言っていました。
これはビールによく合いそうですね(^-^)b (2010年03月19日 08時06分17秒)

たくさんリンクありがとうございます  
これ、好きなんですよ~。最初に買ったのは岸朝子さんが何かの雑誌で挙げていたからでした。
それ以来病みつき~。
点天は焼きの方が合うけど水も好きです。
大抵二回に分けて食べますね。
ビールに最高! (2010年03月19日 19時50分43秒)

Re[1]:大阪北新地 点天のひとくち餃子(03/18)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
餃子、そんなにお好きだったのですね!
あ、でもやっぱり手作り派でいらっしゃるのですね。
うちは子どもがしゅうまいと餃子が嫌いだったので、作る気はしません。
もう少し試してみて本当に好きなら作る派に転向するかと思います(笑)
ご主人様、焼きがうまいなんて頼もしいですね。

餃子の王将、そのうち買ってみたくなっちゃいます! (2010年03月19日 19時53分15秒)

Re[1]:大阪北新地 点天のひとくち餃子(03/18)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
わ~餃子、ご主人様も長男くんもお好きだったのですね!
餃子も飲み会も逃してしまうし、ご主人様、お気の毒でしたね。

>これはビールによく合いそうですね(^-^)b

そうそう!この手のものってビールにあいますよね!でも子どもにもうけがいいです。焼き色はもっと強くても良いかも!
-----
(2010年03月19日 19時58分06秒)

Re:たくさんリンクありがとうございます(03/18)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
久々に岸朝子さんの話題~!
ヴェルデさんの記事を覚えていて「いつ買おうかしら~」と思っていましたが、子どもが餃子が基本的にそんなに好きではなかったので遠巻きでした!
でも最近変化が起きてきたので、味見もできたし買ってみました!
楽チンで、しゃりしゃりと美味しい食感が味わえて嬉しいですね!
美味しい情報、ありがとうございました!
水餃子、焼きに飽きたら試してみたいです~! (2010年03月19日 20時07分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (2) … New! し〜子さんさん

ゴンチャロフ SOPO ☆… New! Belgische_Pralinesさん

そんなに偉いのか? New! エンスト新さん

保護 New! 土佐ぽん太さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: