ビルの45階のモダンフレンチから遠くで見る優雅に見る花火を楽しんだ( その1 , その2 )その1週間後、近くから花火を見る機会に恵まれました!去る8月21日、 世田谷区たまがわ花火大会 に母子で行って参りました
近くで見るから、灰が飛んできたと子どもが言っていました。こういうものが入らないから眼鏡って便利
世田谷区花火大会1
posted by
(C)家族で眼鏡
虫にも刺されず、川からくる夜風は涼しく、環境としては最高でした!「ど~ん!」と打ち上げるときに響く音に、子どもははじめどぎまぎしてびびっていましたが、そのうち慣れ、友だちとふざけながら歓声をあげていました!・・・私もキャーキャーあげていたけど
世田谷区花火大会3
posted by
(C)家族で眼鏡
近くから見る花火の煙はすごかったです!花火が余りに素晴らしいと、観客から拍手が起こり、歓声があがります!
世田谷区花火大会2
posted by
(C)家族で眼鏡
大河ドラマの風林火山の威勢のいい音楽にあわせた花火は怒濤の攻撃という感じで目が釘付け、息もつかせぬ迫力でした。
世田谷区花火大会4
posted by
(C)家族で眼鏡
ラストは確か大河ドラマの龍馬伝のテーマだったような気がします。やっぱり大河の音楽は花火に向いている?
世田谷区花火大会5
posted by
(C)家族で眼鏡
花火が打ち上がっているのは1時間ほど。でも一連の花火と花火の間が途切れなく打ち上がるので、目が離せなくて首をあげっぱなしでつらいのに、下に下げることができない!嬉しい悲鳴!
世田谷区花火大会6
posted by
(C)家族で眼鏡
もう大満足で、沢山見たという気持ちで一杯。終わるのは名残惜しいけれど、もっと見たいという気が起きませんでした。
芝生の場所は早く埋まってしまうけれど、そうでない場所は2時間くらい前からのシートとりでも大丈夫だそうです。でも芝生でなくてもシートで快適でした。
花火大会、とてもいい体験でした。
話は変わりますが、花火大会に持参したおつまみ。子どももこれは好きです。大人にとってはビールや缶チューハイなどにあう商品としてお手軽かと思います~!
子どもはこれを見ると喜び、すぐ1パック食いをしてしまいます。。
キリ & スティック 35g×4パック
ふつうのkiriよりお高めですが、たまのことですし、あけたてでぱりっとしていたスティックとやわらかいクリームチーズのとりあわせはなかなか優れものです
たまにはお料理記事! 2025年05月06日 コメント(8)
花盛り、モッコウバラ 2025年04月29日 コメント(6)
中とろ、赤身、サーモン 2025年04月21日 コメント(8)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Free Space
Comments
Freepage List