美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2011年09月26日
XML
カテゴリ: パン

1967年、広島に登場したという アンデルセン 。ツレの好物とワタクシの幼いころからの好物のパンを、久々に購入いたしました!

アンデルセン
アンデルセン 定番パン3種 posted by (C)家族で眼鏡

一時期、買ってシールをもらい、実家からももらい、ようやくオーブントースターを手にいれた記憶もあり

アンデルセンに行くと買っていたのが3種。

アンデルセン
アンデルセン チェダーチーズ posted by (C)家族で眼鏡

チェダーチーズ 399円

黄色い色のチーズはプロセスチーズで、それを角切りにし、オレンジ色のチェダーチーズをのせて焼き上げたそう。この手のチーズパンが好きなので、気に入っています。この時期、焼かなくてもある程度のやわらかさがあり、「チーズをたっぷり食べました」感がある、濃厚なパンです。ツレの大好物で、私も好きです。
アンデルセン
アンデルセン エトランゼ posted by (C)家族で眼鏡

アンデルセン・エトランゼ 231円
その形から、名前をエスカルゴだと思っていた・・・。本当なこんな名前だったのね。

バターをたっぷり使ったパン。ほの甘く、小さい頃からの好物です。
これもはがしながらもいただけるのが魅力の一つ~。
バターのこんがり焼けた香りと、弾力、はがした黄色い面がとくに甘く感じられます。

アンデルセン
アンデルセン ビスケットドーナツ posted by (C)家族で眼鏡

ビスケット・ドーナツ 140円+税

油で揚げたドーナツながら、固さがあり、ビスケットのよう。こちらもほの甘く香ばしい。チュロスみたいな感覚もあります。ドーナツものは好きなのですが、ちょっと変わっていて、お気に入りです。

他によく買ったのはくるみのパンでしょうか?

なんか慣れた味で、久々に食べて、とても美味しく感じました


ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月27日 07時21分02秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アンデルセンのわが家がよく買う定番パン♪(09/26)  
Blue*Hawaii**  さん
シールを集めてオーブントースター!
豪華ですね~かなりの枚数が必要だったのでは?

エトランゼに惹かれます♪
固さのあるドーナツもいいですね(^-^) (2011年09月27日 07時04分52秒)

オーブントースターだなんて、  
大盤振る舞いでしたね。
今ならエコバックとか、マグとかじゃないです?

随分とアンデルセンから足が遠のいてましたけど、
丸井今井にあるので、たまに好みそうなのがあれば買います。
ブーランジェリーがたくさんできちゃって、そっちに気がいってしまいがちだけれど、子供の頃からのパンが残ってるのは嬉しいですよね。

私もエスカルゴかと思ってました。笑 (2011年09月27日 07時10分12秒)

Re[1]:アンデルセンのわが家がよく買う定番パン♪(09/26)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>シールを集めてオーブントースター!
>豪華ですね~かなりの枚数が必要だったのでは?

もう、毎日アンデルセン(そういえばアンデルセン以外もマーガレット倶楽部ってありましたね)でした。
同じパンばかり食べて、飽きてしまうほど(苦笑)
だから反動で遠のいちゃったのかなと。

実家も沢山分けてくれました♪

>エトランゼに惹かれます♪
>固さのあるドーナツもいいですね(^-^)

エトランゼ、バターたたっぷり使われたパンだから好きなのかもしれません。
固さのあるドーナツ、定番ファンのワタクシですが、これは別です!
-----
(2011年09月27日 07時15分23秒)

Re:オーブントースターだなんて、(09/26)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>大盤振る舞いでしたね。
>今ならエコバックとか、マグとかじゃないです?

すごいでしょ?随分集めました。1年とか2年じゃないです。

いろいろ景品、すごかったですよね。ロイヤルコペンハーゲンシリーズみたいなのもあった気がします。

下はジャムや童話などがありましたね。今はどうなんでしょう?

>随分とアンデルセンから足が遠のいてましたけど、
>丸井今井にあるので、たまに好みそうなのがあれば買います。

焼きたての香りがするのがいいですよね。
東急フードショーはいつも行列です。

わが家は、定番以外に目が行かないんですよね。

>ブーランジェリーがたくさんできちゃって、そっちに気がいってしまいがちだけれど、子供の頃からのパンが残ってるのは嬉しいですよね。

そうなんです。でも、やっぱりアンデルセンが味的に安定しているような気がしますって、定番ばっかり買っているんだから同じ味ですね。当然ですね(苦笑)

>私もエスカルゴかと思ってました。笑

ですよね?そんなエトランゼみたいな名前じゃなかった気がします(笑)
まあ、私は名前に関しては勘違いが激しいほうですが~。
-----
(2011年09月27日 07時19分35秒)

Re:アンデルセンのわが家がよく買う定番パン♪(09/26)  
もあ427  さん
アンデルセンの景品って他と違って良かったですよね。
でもオーブントースターをゲットとは頑張って集められましたね。すごい!

ちょっと前までは京都でしか買えなかったので、いつもシールをもらってもたまらないままでした(^^;

好きなお味は何度も買ってしまいますよね。
エトランゼ好きです。ほんのり甘くて柔らかくて、定番の美味しさですよね。

私がアンデルセンで定番に買っていたのはクロワッサンです♪ (2011年09月27日 08時30分43秒)

Re:アンデルセンのわが家がよく買う定番パン♪(09/26)  
エトランゼはアンデルセンに行くと良く買います。わたしも剥がしながら食べるの好き。

昔はシールに興味がなくて、みんな人にあげてました。
ここ数年かなぁ、貯め始めたの。

あ、無くなってしまったポンパドウル、新商業施設に復活するみたい♪ (2011年09月27日 20時07分31秒)

Re[1]:アンデルセンのわが家がよく買う定番パン♪(09/26)  
家族で眼鏡  さん
もあ427さん
>アンデルセンの景品って他と違って良かったですよね。
>でもオーブントースターをゲットとは頑張って集められましたね。すごい!

そうなんです。景品、やっぱり目移りしますよね!でも、少しずつ毎年ラインナップが変わっていたような覚えがあります。
でも、パンのお店だからオーブントースターは必ずあったような気がします♪

>ちょっと前までは京都でしか買えなかったので、いつもシールをもらってもたまらないままでした(^^;

え?そうなんですか?
東京ではサンジェルマンとともに、あちこちにあるんですよ。マーガレットクラブ。
それなりにたまりました~♪

>好きなお味は何度も買ってしまいますよね。

そうですね。何度でも買ってしまう。ついふらふら~ってトレイを持って近づきます。

>エトランゼ好きです。ほんのり甘くて柔らかくて、定番の美味しさですよね。

ご存知だったんですね!見た目も照りが良く、ほんのり甘い。人気の札、2位くらいだったかな?

>私がアンデルセンで定番に買っていたのはクロワッサンです♪

クロワッサンも美味しいのですね~!
やっぱり、クロワッサンは安心な美味しいものを買いたいですよね!
-----
(2011年09月27日 20時36分41秒)

Re[1]:アンデルセンのわが家がよく買う定番パン♪(09/26)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>エトランゼはアンデルセンに行くと良く買います。わたしも剥がしながら食べるの好き。

コメントでエトランゼファンが続々登場に驚きです!エトランゼ、召し上がったことがあるかた、多かったのですね。ヴェルデさんも剥がしながら食べるのが好きなのですね!なんか嬉しいです!

>昔はシールに興味がなくて、みんな人にあげてました。
>ここ数年かなぁ、貯め始めたの。

あら!そうだったんですね!
貯めている人は欲しいから、皆様喜ばれたでしょうね!
今はどんな景品なのか知らないんです。
しばらく買っていないので。

>あ、無くなってしまったポンパドウル、新商業施設に復活するみたい♪

良かったですね!!!
やっぱりあそこもフランスあんパンとか、チーズバタール、フォンデュ、定番が好きです♪
-----
(2011年09月27日 20時38分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Belgische_Pralines @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! え。。。。 ホワイトチョコレートかかっ…
Photo USM @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…
マロングラッセ♪829 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! 今の季節はレモンのお菓子が美味しいです…
恭太郎。 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 冷やすと更に美味しそう…

Freepage List

Favorite Blog

【大阪土産】むか新… New! hagi_hisaさん

おぎゃー❗ New! マロングラッセ♪829さん

2024/06/27(木)・… New! 恭太郎。さん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: