美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2013年04月07日
XML
カテゴリ: 和菓子
渋谷ヒカリエShinQs(シンクス)の 然花抄院 (ZEN KASHOIN)の福袋に入っていたうち、今度は鳴門金時芋すぃーとぽてとを食しました。2個入っていました。

ZEN KASHOIN ポテト1
ZEN KASHOIN ポテト1 posted by (C)家族で眼鏡

原材料
さつまいも、砂糖、卵黄、乳などを主要原料とする食品、クリーム(乳製品)、マーガリン、洋酒、食塩、グリシン、膨張剤、酒かす、乳化剤、香料、着色料(アナトー、カラメル)

ZEN KASHOIN ポテト2
ZEN KASHOIN ポテト2 posted by (C)家族で眼鏡

賞味期限は50日間。密封されているのでもつのでしょうね。

徳島の契約農場で穫れた「鳴門金時芋」100%使用しているそうです。

ZEN KASHOIN ポテト3
ZEN KASHOIN ポテト3 posted by (C)家族で眼鏡

おしゃれな袋をあけてみたら・・・うわ~~~!小さい!!とっても女子な作り!?

食べてみたら、さつまいもの味わいが濃厚です。でも食感がまったくさつまいもとは違います。

ZEN KASHOIN ポテト4
ZEN KASHOIN ポテト4 posted by (C)家族で眼鏡

しっとりしていて、やわらかく、キメが細やかな焼き菓子として仕上がっています。

上品に仕上がった、和洋両方を感じさせるお菓子として出来上がっているかと思います。

ZEN KASHOIN ポテト5
ZEN KASHOIN ポテト5 posted by (C)家族で眼鏡

なんとなく、バター分とバニラの効いた、荒々しいお味を想像していたのでびっくりしましたが、洗練されたおしゃれなお菓子として仕上がっていました。でもまあ、我が家の受け系のお菓子とはちょっと違うかな。

お値段は158円(税込)だそうです。

然花抄院の茶寮の1回目の記事は こちら !2回目の記事は こちら !福袋のなかにあったZENカステラの記事は こちら !どらやきのほんわか丸の記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年04月07日 08時54分06秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:然花抄院のすぃーとぽてとは、小さく、しっとり、とてもお菓子なスイートポテトでした!(04/07)  
「荒々しいお味」じゃなかったとか「和洋両方を感じさせるお菓子」でもう食べてなくてもとっても想像できます。

さつまいものお菓子でそこまでキメ細かいのってありそうでないかもしれないですね。
唐芋レアケーキくらい?

今日はお天気も悪いし、ご家族で美味しい物を囲んでおうちで過ごされるのかしら?


(2013年04月07日 09時07分32秒)

Re[1]:然花抄院のすぃーとぽてとは、小さく、しっとり、とてもお菓子なスイートポテトでした!(04/07)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
お味が分かっていただけて嬉しいわ。
きめ細やかでふっくらしっとりしていました。
さつまいもの繊維分を感じない、和のバウンド的なお菓子でした。
>「荒々しいお味」じゃなかったとか「和洋両方を感じさせるお菓子」でもう食べてなくてもとっても想像できます。

>唐芋レアケーキくらい?

あ、そんな感じかもしれません。

>今日はお天気も悪いし、ご家族で美味しい物を囲んでおうちで過ごされるのかしら?

全然、バラバラで過ごしてます(^^)
今日は天気が良かったです。
まさに春の陽気という感じです。
昨日は寒く、風も強かったです。

明日は天気が荒れるかもしれません。
-
北海道も天気が東京より荒れそうですよね。
気をつけて下さい(^^)

(2013年04月07日 18時51分30秒)

Re:然花抄院のすぃーとぽてとは、小さく、しっとり、とてもお菓子なスイートポテトでした!(04/07)  
何か、凄く小さそうな気がします(笑)
しっとり感は伝わって来ます。
手土産とかに良さそうな。

こちらのお菓子もだいぶ増えて来ましたね。 (2013年04月07日 20時31分27秒)

Re:然花抄院のすぃーとぽてとは、小さく、しっとり、とてもお菓子なスイートポテトでした!(04/07)  
然花抄院の京都本店の屋敷は素晴らしく立派な建物ですね!  お菓子のパッケージも素敵ですが本店の看板の然の字?もインパクトがありますね!
少し小さめなスイートポテトですが、一切妥協する事なく仕上げられた美味しいお菓子なのでしょうね(*^_^*) (2013年04月07日 22時58分36秒)

Re[1]:然花抄院のすぃーとぽてとは、小さく、しっとり、とてもお菓子なスイートポテトでした!(04/07)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>何か、凄く小さそうな気がします(笑)

はい。スイートポテトという名前で連想する大きさよりもすごく小さい・・・。

>しっとり感は伝わって来ます。
>手土産とかに良さそうな。

そうなんです。しっとりしていて、1個が大きくないから、甘いものをそう必要としていないかたにも良い大きさ。手土産にしやすいですね。

>こちらのお菓子もだいぶ増えて来ましたね。

はい。福袋のおかげですね。
(2013年04月08日 08時44分11秒)

Re[1]:然花抄院のすぃーとぽてとは、小さく、しっとり、とてもお菓子なスイートポテトでした!(04/07)  
家族で眼鏡  さん
ロシアンでキャットさん
HPで見たらすごく立派でした!!
お屋敷のなかでこういうスイーツをいただくのは、気分の良いことでしょうね。

お菓子のパッケージはおしゃれですよね。
ほかのお菓子もおしゃれです。

こちらのお菓子は基本的に小さ目だなぁ~と思います。
小さいサイズでお求めやすくという感じがします。
手土産を意識されているのでしょうね。 (2013年04月08日 08時46分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(201)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

2024/06/24(月)・… New! 恭太郎。さん

【藤沢】サンマルク… New! hagi_hisaさん

脱走 New! 土佐ぽん太さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

すごかった☆彡鉱泥温… New! Belgische_Pralinesさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: