美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2015年05月19日
XML
1970年代半ば過ぎに大ヒットした子ども向けの歌、「およげたいやきくん」のモデルとして知られるだけでなく、明治42(1909)年創業の老舗としてたい焼き御三家(4つ挙がるみたいだけど)の一つとして数えられる 浪花家総本店 のたい焼きでございます!

浪花家総本店7
浪花家総本店7 posted by (C)家族で眼鏡

麻布十番の商店街をまっすぐ、二本目の曲がり角を右に行くと、お店があります。

浪花家総本店5
浪花家総本店5 posted by (C)家族で眼鏡

6個箱入りで950円でした。

浪花家総本店4
浪花家総本店4 posted by (C)家族で眼鏡

その日は祝日ゆえか混雑していました、当日、予約注文をいたしました。

浪花家総本店2
浪花家総本店2 posted by (C)家族で眼鏡

アツアツを食べればぱりっとした皮がいただけたのでしょうが、持ち帰ったので皮は張りがあり、固めになります。そして、炭っぽい香ばしい香りがいたします。

浪花家総本店8
浪花家総本店8 posted by (C)家族で眼鏡

ちなみに翌日トースターで焼いたら、皮はもちっというよりぱりっといたしました。

あんこは粒あんです。火を入れたせいか、食感はとろとろやなめらかな感じではなく、たい焼きっぽい粉っぽさもありますが、ほくほくして、食べてからのあんこのの舌馴染みは良く、なかなか好みです。

浪花家総本店9
浪花家総本店9 posted by (C)家族で眼鏡

まさに主役はあんこで、甘さはつよくなく、塩味を感じ、ほどよい小豆味のクセを感じます。北海道産のあんを釜から8時間ゆでたものを用いているのだそうです。

浪花家総本店10
浪花家総本店10 posted by (C)家族で眼鏡

素朴でクセになりそうなたい焼きです。

浪花家総本店11
浪花家総本店11 posted by (C)家族で眼鏡

この日は私はおなかが一杯で、2個一度に食べるのは無理でしたが、ツレは一気に2個食べました。

1個あたりの大きさは小さ目です。でも、「上質なあんこを食べました」という気分にさせてくれます。

浪花家総本店6
浪花家総本店6 posted by (C)家族で眼鏡

また食べたいなと思いました!

ブロ友さんの浪花家総本店の記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年05月19日 08時03分14秒
コメント(12) | コメントを書く
[スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:麻布十番、たい焼き御三家、浪花家総本店のたい焼き♪(05/19)  
リンクありがとうございます。
ああっ、たいやき、食べたくなってキマシタ。
ご主人様は2つも召し上がったのですねー。
いいな~。

焼き立てが食べられたら一番、これ以上ない幸せですけど、なかなかそうもいかないですよね。

ちょっと上からのアングルだからか、「たい」がピラニアチックに見えます♪ (2015年05月19日 08時26分40秒)

Re:麻布十番、たい焼き御三家、浪花家総本店のたい焼き♪(05/19)  
エンスト新  さん
おはようございます
予約注文できるとは知りませんでした。 (2015年05月19日 08時42分06秒)

Re[1]:麻布十番、たい焼き御三家、浪花家総本店のたい焼き♪(05/19)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>リンクありがとうございます。
>ああっ、たいやき、食べたくなってキマシタ。

一時期、たい焼きに凝っていらっしゃいましたよね!
お好きですよね。
たいやき愛はわたし、負けてると思います。

>ご主人様は2つも召し上がったのですねー。
>いいな~。

はい。一度に2個です(^^)
美味しかったようです。

>焼き立てが食べられたら一番、これ以上ない幸せですけど、なかなかそうもいかないですよね。

そうですね。
家族で喫茶に行けばともかく、やっぱりね。

>ちょっと上からのアングルだからか、「たい」がピラニアチックに見えます♪

見た目がお肉食系たい焼きにですね(^^)
実際には私たちに食べられちゃいましたけれどもね(^^)


-----
(2015年05月19日 09時05分00秒)

Re[2]:麻布十番、たい焼き御三家、浪花家総本店のたい焼き♪(05/19)  
家族で眼鏡  さん
エンスト新さん
>おはようございます
>予約注文できるとは知りませんでした。

おはようございます(^^)
店の前で並ばれても困るからでしょうね。
-----
(2015年05月19日 09時05分52秒)

Re:麻布十番、たい焼き御三家、浪花家総本店のたい焼き♪(05/19)  
ぴんくこあら さん
こちらのたい焼き、あまりにおいしいということで、昔の上司が感激し、その上司が役員さんになったときのお祝い会で、返礼として彼が配ったことがあります(笑)。
もちろんおいしいのですが、夜の飲み会のあと5匹入りを持ち帰ってもけっこうタイヘンでしたけどね。

おかしさん、好評だったようでよかったです(笑)。
そのすぐ近くに、オーボンビュータンで修行されたというお店も出来たのですが、おいしいのですが、手土産にできる焼き菓子というと定番のものばかり。こういう手作り感満載のお菓子も、お茶請けには愉しいです。 (2015年05月19日 10時58分50秒)

思わず初コメしちゃいました(*^^*)  
マイコ3703  さん
更新、頑張っているんですがどうしても上手く書けないのでスランプ中です(;´∀`)
バイナリーって知ってますか?私のブログに結構詳しく書いてます♪
初心者なのでブログの感想とか知りたいので是非是非、見に来て下さいね♪ (2015年05月19日 13時54分04秒)

Re:麻布十番、たい焼き御三家、浪花家総本店のたい焼き♪(05/19)  
ここは有名店ですよね^^雑誌でも時々見掛けます。

たい焼きは焼き立てを頬張りたいのですが、なかなか難しいですね。汗。
持ち帰っても充分に美味しい☆のはレベルの高さを伺わせます。
上質なあんこ・・あぁ今直ぐに食べたいです~ (2015年05月19日 15時25分04秒)

Re:麻布十番、たい焼き御三家、浪花家総本店のたい焼き♪(05/19)  
え~、ご主人一気に2個行けちゃうんですね。
わたしは皮だけなら行けるけど。
水っぽいのはちょっと苦手だけど、でもしっかり餡の味がして美味しそうです。
たい焼きって漉し餡ってないのかな? (2015年05月19日 19時52分37秒)

Re[1]:麻布十番、たい焼き御三家、浪花家総本店のたい焼き♪(05/19)  
家族で眼鏡  さん
ぴんくこあらさん
>こちらのたい焼き、あまりにおいしいということで、昔の上司が感激し、その上司が役員さんになったときのお祝い会で、返礼として彼が配ったことがあります(笑)。

な。。。なんていい上司なんだ。
ぴんくこあらさんの周囲ってそんな人ばっかりだったの?
いい職場だったんですね♪
気持ちが入っています~!

>もちろんおいしいのですが、夜の飲み会のあと5匹入りを持ち帰ってもけっこうタイヘンでしたけどね。

5匹入りですか。大変ですね。
少なくともその日にいただくことはできないですね。冷凍するか、翌日、トースターを用いないといけませんね!


>おかしさん、好評だったようでよかったです(笑)。

ありがとうございます。あけたらあっという間に終わっちゃいました。

>そのすぐ近くに、オーボンビュータンで修行されたというお店も出来たのですが、おいしいのですが、手土産にできる焼き菓子というと定番のものばかり。こういう手作り感満載のお菓子も、お茶請けには愉しいです。

え?そんな素敵なところだったの♪
でも、そういうお菓子はまぁ、確かに、手堅いですけれど目新しくはないですよね。
手作り感もあるけれど、ほかにない感じがしますね。そしてプロ感覚もあり、楽しい。
私も機会があれば買ってみたくなりました♪
-----
(2015年05月19日 21時22分35秒)

Re:思わず初コメしちゃいました(*^^*)(05/19)  
家族で眼鏡  さん
マイコ3703さん
こんばんは!ブログが初心者で負担になるのである理由が、うまく書けないという理由なのであれば、ブログではなく、別の媒体のほうがあっているか、マイコさんが初心者なのに詳しく書かれたバイナリーという題材があっていないものと思われますよ。
日々更新されたいのなら、時間があるときにストック記事を書かれていくことをオススメします。スランプになっても、過去に書いておいた記事でやりすごせます。
(2015年05月19日 21時35分22秒)

Re[1]:麻布十番、たい焼き御三家、浪花家総本店のたい焼き♪(05/19)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>ここは有名店ですよね^^雑誌でも時々見掛けます。

はい!有名店なだけに、休日でしたので待つ必要がありました!


>たい焼きは焼き立てを頬張りたいのですが、なかなか難しいですね。汗。

そうですね。なかなか。あ、でも上に喫茶があるので、そこで注文したら焼き立てをいただくことができます!

>持ち帰っても充分に美味しい☆のはレベルの高さを伺わせます。

うふふ♪そうですね!おっしゃる通りです。
あんこのレベルが高いのです~~!
持ち帰ってよかった♪

>上質なあんこ・・あぁ今直ぐに食べたいです~

本当に、バームクーヘンさんにでしたら、おすそわけしたくなったと思います。どこでもドアがあれば、Belgische_Pralines さんにもです♪ (2015年05月19日 21時38分42秒)

Re[1]:麻布十番、たい焼き御三家、浪花家総本店のたい焼き♪(05/19)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>え~、ご主人一気に2個行けちゃうんですね。

ヴェルデさん。。。もしこの日、この時間でなかったら、私も一気に2個いけました。。。
ワカヌイでのランチと、かき氷をいただいたあとだったんです。。。

>わたしは皮だけなら行けるけど。

え?皮だけ?

>水っぽいのはちょっと苦手だけど、でもしっかり餡の味がして美味しそうです。

美味しかったですね。実はかき氷のあんこもおいしかったです。あ、たい焼きはしっとりというよりやっぱり粉っぽさがありました。

>たい焼きって漉し餡ってないのかな?

あ、そうでした!漉し餡派ですものね!
-----
(2015年05月19日 21時43分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(201)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Belgische_Pralines @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! ノリエットのアイス憧れです😍😍 カップ…
kopanda06 @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木20〕を…
ひーちゃん・ダイエット @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! 確かにお高いアイスだけど、満足感もケー…
neko天使 @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…

Freepage List

Favorite Blog

ストケシアと梅仕事 New! コーデ0117さん

2024/06/20(木)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

アップルパイ専門店… New! マロングラッセ♪829さん

大分~別府へ電車で… New! Belgische_Pralinesさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: