c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
4269416
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
楽天版じぶん更新日記
< 新しい記事
新着記事一覧(全7128件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
旅行
|
旅行記録
|
・・・
|
・・
|
旅行情報
|
自然
|
・・・・
|
・・・・・
|
・
|
未整理
2024.04.13
おかやまフォーレストパーク・ドイツの森の春(1)ネモフィラとチューリップのお花畑
テーマ:
花と自然を楽しもう(15653)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
4月11日に訪れた
ドイツの森
のアルバム前半です。ドイツの森は1995年に「岡山農業公園 ドイツの森クローネンベルグ」として開園し、その後、
2007年に「岡山農業公園 ドイツの森」としてリニューアルオープン、さらに2020年に「おかやまフォレストパーク ドイツの森」としてもう一度リニューアルオープンして現在に至っています。
ここを訪れたのは、1995年10月、
2003年5月
、というようにかなり間隔が開いています。こじんまりとした美しい公園なのですが、入園料が大人1人1500円(シニア割引なし)と高いのがネックになっています。ちなみに、近隣の
ノースビレッジ
は入園料無料、遙かに花の数が多い『
とっとり花回廊
』は1200円となっています。とはいえ、各地のテーマパークが経営不振で閉鎖されていく中では、よく頑張っていると思います。
【園内マップ。赤線は『チューチュートレイン』の周回コース(反時計回り)で400円で乗り放題。この日は2周半分、乗車した。靑色は徒歩による移動】
【『街エリア』は昔からほとんど変わらない】
(参考:1995年10月の『街エリア』)
【『村エリア』の斜面に植えられたネモフィラとチューリップ】
(参考:2003年5月撮影。『村エリア』の斜面には野菜や果樹が植えられていた)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2024.04.13 06:19:31
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全7128件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: