c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
4334531
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
楽天版じぶん更新日記
< 新しい記事
新着記事一覧(全7207件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
旅行
|
旅行記録
|
・・・
|
・・
|
旅行情報
|
自然
|
・・・・
|
・・・・・
|
・
|
未整理
2024.10.14
浅葱斑、熱帯睡蓮、釣船草(半田山植物園)、ど根性彼岸花とど根性ジニア
テーマ:
花と自然を楽しもう(15773)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
10月14日の岡山は、日中はよく晴れていましたが夕方からは曇り空となりました。
雲が多かったため、紫金山・アトラス彗星は今日は見えないだろうと諦めていたのですが、18時半頃に雲に隙間ができて、双眼鏡で短時間観察することができました【10月13日の写真は
こちら
にあります】。
半田山植物園ではこの日も少なくとも2匹(頭)アサギマダラが飛来していました。
湿性園ではツリフネソウの花がいっぱい咲いていました。
6月下旬に開花
したあと、いったん花が無くなりましたが、今頃になってまた復活したようです。もともと花期の長い花で7月初旬から10月ころまで花をつけるようです。
このほかウォーキングコース沿いでは「ど根性彼岸花」と「ど根性ジニア」が咲いています。
【アサギマダラ】
【熱帯スイレン。いまの時期は夜咲きの品種でも開花していることがある】
【ツリフネソウ】
【ど根性彼岸花。アスファルトの僅かな隙間から花茎を出している。過去の記録は
こちら
。今年は数が多い。】
【ど根性ジニア。『ジニア・プロフュージョン』と思われます。ガードレールの真下で生育。どこから種が飛んできたのかは不明】
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2024.10.14 19:27:24
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全7207件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: