どろぎつねのポンコツペダル

どろぎつねのポンコツペダル

2024.05.19
XML
うーーん、脚が重いなぁー。
え? そういうのを腰が重いって言うんだって?

ということで、お昼頃に出発。

お久しぶりの海岸沿い。

何となく昨日攣りかけた内腿がね、まだなんか違和感があるんだよな。
今日は登りは止めておいた方がよいと判断。

平坦を乗っていても時折り内腿がピクッとする感覚があったりして、無理は出来ないなぁーと。


別府の山の向こう側は晴れてるのかな?


建設中の「たのうらら」の矢印のとこ、道路が出来ててこれが田ノ浦ビーチの方まで続いてそうなのだ。

田ノ浦ビーチの信号のところからここの駐車場に入るようにするのかなぁー?
10号線を渋滞させないようにしてもらわないとねぇー。

今日は197号線で行ってみましょう。


大分川を通過。


たぶん大野川を通過。


腹減ったので、適当なコンビニで補給タイム。

内腿が張っているのが分かる。
平地ライドにして正解だったが、平地ライドでも攣りそうな感覚は時折りあるんだなぁー、これが。

「ブラックモンブランみたいなメロンパン」、つい買っちゃった、どんなパンやねんということで。

佐賀関らしい海が見えてきました。


関の海はきれいだねぇー。


ほんで、道の駅「さがのせき」にとうちゃこ。


結局ここまで来てしまったな、そんなに走るつもりなかったのだが。


あれ? 海星館のも追加されてるぞ。


とりあえず、ここにチャリ子を吊るして、わしはベンチで休憩っす。


でね、見て、これCityターボ2だよね、いわゆるブルドッグ、懐かしいねぇー。
わしがまだ学生だった頃の車だよね、ホットハッチだよね、かっこいいゎー。

そんなことより、こっちのバイクに乗って来たおっちゃんがね、「どこから来たの-」と話しかけてきたんですね、ま、それでおしゃべりタイムが開始されたわけだ。

おっちゃんもね、ロードバイクを買おうか悩んでるんだって。
でも買うからにはそれなりの値段のバイクになりそうだけど、体力に自信がないので続かなかったら床の間に飾ることになるんじゃないかと心配らしい。

(心の声)最初から床の間の置物を買うと思えばいいんだよ、だったら、思いがけず乗れて走れて得したわーって思えるでしょ。

30万とか50万とか、イニシャルが高すぎるよねぇーと、それも心理的ハードルが高いらしい。

(心の声)気のせい、気のせい、おっちゃんそんなにお金に困ってそうでもないし、後は人生楽しんで死んでいった方がいいでしょ。

今はママチャリに乗り始めて、少し足慣らしをしているんだとか。
じゃぁー、もう思い切って買っちゃえばいいんですよー!と。
でも良く聞くと、こもママチャリが電動だったりするわけで。。

(心の声)お、おい!! 電動だったんかい!

今はこの小さい取り回しの楽なオートバイに乗ることが多いけど、家にはBMWの1200CCのでかいバイクがあるらしい。
17年前に買ったらしいが、これがまだ売れば50万くらいにはなるらしく、それでロードバイクを買おうかと考えているらしい。
ちょうどいい金額じゃないっすか、乗ってないなら売って自転車買った方が楽しいですよ!

(心の声)買っちゃえ! 買っちゃえ! 残りの人生、自分の脚で走ろうぜェ~!

聞けば、いやそのお金で、ダックスが、あるいはモンキーが欲しいなぁーとも。。
おー、ここでも懐かしい50CCバイクの名前が出て来たぞ。
というか、やっぱまだオートバイの方に金掛けたいんだなぁー。

(こころの声)お、おい! 本当にロードバイク欲しいんか!? なんかオートバイでもしまなみ海道には行けるしなぁーとか言っていたしなぁー。

じゃぁ、とりあえず、クロスバイクにしたら?と。
クロスバイクだったら10万も出せばお釣りがくるんじゃないかなと。
クロスから始めてロードに入っていく人も多いよと教えてあげた。
おっちゃんの目が輝いた、そうかクロスかぁーと。
ね、イニシャルも安いし、続かなかったらやめてもそんなに気にならない金額でしょと。

(こころの声)あれ、やっぱ自転車に30万も出したくないってことか。

その後も、自転車の楽しさを話してあげたりしていたら、なんか30分くらい経っていたかなぁー。
おっちゃんは、「長々とお話して、すいませんでしたね、おきをつけて」と。

いつか、あのおっちゃんが自転車でここに来たときに会えることを願いつつ、道の駅を後にする。
本当は、うどんか何かを食べようと思っていたんだが、もう遅くなるんで帰路に着いたのだ。

(心の声)帰りにハンガーノックになったら、おっちゃんのせいだからな!
(心の声)5年後にまた会って同じ話をしてきたら、認知症になったと思うからな!

別府まで33kmって書いてある。




帰りはね、197号は止めて、40m道路で帰ります。


あ、そうそう、このラストコンビニのセブンイレブンがね閉店したんだよね。

なので、ラストコンビニは1つ繰り上がってえーっとどこのコンビニになるんだっけ?

大野川まで戻って来た。


大分川まで戻って来た。


別大サイクリングロードに帰ってきました。


田ノ浦ビーチに寄って、ちょい休憩っす。


なんか雲行きがって思っていたら、急に空気が冷たくなって、パラパラと雨が落ちたりもした。


本日は、75kmほど。


獲得標高は、422mほど。


本日のコースはこんなんです。


コースプロフィールはこんなんです。


トレーニング効果は、ガーミンはこう言ってます。


なんか今日は心拍数が低めに出ていたような気もするんだが、その影響かなぁーこの結果は。

でも、これが正しい値だとすると、こういうのがLSD(ロング・スロー・ディスタンス)トレーニングっていうやつなのかもしれないな。

え? 75kmはロングとは言わないって?
ショート・スロー・ディスタンス、SSD か、、なんか速そうなメモリだな。。

脚は家まで何とか持ち堪えましたゎ。


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.20 11:11:05
コメント(0) | コメントを書く
[自転車走行記録_2024] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kuma32662084@ Re:火野正平のサインを見た! in USA 2024/05/11(05/11) えぇぇっっ正平さん去年大分来た時その辺…
どろぎつね2000@ Re[3]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) ryou1さんへ あ! 分かりました、あの方…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…

プロフィール

どろぎつね2000

どろぎつね2000

サイド自由欄








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】サーモス 真空断熱 ケータイマグ FJF-580 580ml
価格:3762円(税込、送料別) (2019/10/1時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カペルミュール 半袖ジャージ ピクセルシャワー ネイビー
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/10/1時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ バリアスコート 300ml(A141)
価格:2880円(税込、送料別) (2019/10/1時点)








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【M便】ノグ Oi ラージ(31.8mm径対応) ベル
価格:2484円(税込、送料別) (2019/3/2時点)


























自分用



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: