半年目、おめでとうございます(^0^)
これからも元気一杯の日記、楽しみにしています(^-^)

ホント、久々に火曜日に晴れましたね(^^)
どうも、昨日のドンヨリは黄砂だったようですよ。
私も、有楽町の出光美術館(皇居前なので、西に向かって見晴らしがよい)からの眺めを期待して言ったのですが、新宿の高層ビルも霞のむこうでした(;;) (2006/04/19 06:49:52 PM)

himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 近畿紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2006/04/19
XML
カテゴリ: 写真大好き


3日坊主では終わりたくないと思いながら始めましたが、25000を超えるアクセスに、

皆様に読んでいただいているということが励みになり、半年間毎日更新を続けることができました。

皆様のあたたかいご支援に感謝いたします。

ありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。


人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです(@_@)

DSCN4659 石割の石.JPG
石という字に似て割れていることから石割神社の名がついたという



昨日は定休日、いつも天気の悪い火曜日ですが、前日からの天気予報はマーク、去年の暮れ以来、富士山を間近にみていないし、富士山の更新もしたい、こんな「ピーカン」めったになさそう、tamukenさん、hiroさんからのツツジの情報をいただいていたのですが、
今日は「富士山、富士山、富士山・・・」
というわけで、新宿から高速バスに乗り込みました。
・・・???しかし、なんか変、窓の外は霞がかかってぼんやりーーー
そんなー、気象庁が、雲マークのない出してるじゃない
確かに晴れてはいますよ。しかし、太陽もにじむどんよりしたお空、
これが雲マークなしの??
河口湖インターが近づいて富士山がうっすらと・・・・
肉眼ではかろうじて富士山も・・・写真なんてとてもとても

山中湖の向こうには富士山のはずが
山中湖の後ろには富士山が・・・のはずでした

こんなのって言わないよ~と思いながらの残念な1日でした。
5月ごろの陽気で気温が上がりすぎたんですね。。。

カメラもまだ買えないhimekyon、電池のふたを開け閉めして、ON、OFF状態、
いつ動かなくなるかハラハラしながら撮ってます。
早くカメラも買わなくっちゃ・・・

人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです(@_@)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/19 06:26:14 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:石割山で富士山のはずが・・・(04/19)  
tamuken8441  さん
富士山残念でしたね。
キャノンカメラ600万画素・4倍ズーム 価格.comで3万円弱で買ったと弟が言ってましたよ。もちろん これは新品です。 (2006/04/19 08:28:15 AM)

今日は  
NOBO18  さん
石割山登山、ご苦労さまでした。
以前、私が登ったときは途中で雨に降られました。
富士山、残念でしたね。
山中湖周辺にはたくさんの山があり、富士の眺めが素晴らしいです。
またお出かけください。 (2006/04/19 01:24:57 PM)

Re:石割山で富士山のはずが・・・(04/19)  
fujitomo0828  さん
ランダムで伺いました、失礼します
拝見せていただきました
ありがとうございます
よろしければまた、伺わせてください
よろしくお願いします
(2006/04/19 04:22:58 PM)

Re:石割山で富士山のはずが・・・(04/19)  
tomatocco  さん

Re[1]:石割山で富士山のはずが・・・(04/19)  
himekyon  さん
tamuken8441さん
>富士山残念でしたね。
>キャノンカメラ600万画素・4倍ズーム 価格.comで3万円弱で買ったと弟が言ってましたよ。もちろん これは新品です。
-----
帰りにバスを降りてから新宿の「○ドバシカメラ」でみてみたのですが・・・なかなか決心がつきません(--;
(2006/04/19 09:23:55 PM)

Re:今日は(04/19)  
himekyon  さん
NOBO18さん
>石割山登山、ご苦労さまでした。
>以前、私が登ったときは途中で雨に降られました。
>富士山、残念でしたね。
>山中湖周辺にはたくさんの山があり、富士の眺めが素晴らしいです。
>またお出かけください。
-----
山中湖の周りでは、花の都公園~長池山~太平山~平尾山、鉄砲木の頭、菰釣山は歩いてます。三国山、高指山、杓子山、鹿留山はまだです。峠を越えると愛鷹山がありますね。越前岳と位牌岳~袴腰岳~愛鷹山は歩きました。
(2006/04/19 09:40:26 PM)

Re[1]:石割山で富士山のはずが・・・(04/19)  
himekyon  さん
fujitomo0828さん
>ランダムで伺いました、失礼します
>拝見せていただきました
>ありがとうございます
>よろしければまた、伺わせてください
>よろしくお願いします
-----
ご訪問&書き込みありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
(2006/04/19 09:41:09 PM)

Re[1]:石割山で富士山のはずが・・・(04/19)  
himekyon  さん
tomatoccoさん
>半年目、おめでとうございます(^0^)
>これからも元気一杯の日記、楽しみにしています(^-^)

>ホント、久々に火曜日に晴れましたね(^^)
>どうも、昨日のドンヨリは黄砂だったようですよ。
>私も、有楽町の出光美術館(皇居前なので、西に向かって見晴らしがよい)からの眺めを期待して言ったのですが、新宿の高層ビルも霞のむこうでした(;;)
-----
ありがとうございます。なんとか半年、またがんばります。
さきほど、知り合いから聞いたばかりです。黄砂だったなんて悔しいです。中国から飛んできてこんなにひどいんですから、中国はもっとすごい状態??? (2006/04/19 09:45:04 PM)

25000アクセスと半年・・・  
悪代官1号  さん
オメデトウゴザイマス!

石割神社、面白そうな場所ですねぇ。富士山、残念でしたね。 (2006/04/19 09:45:21 PM)

石割神社の石・・  
田舎の猫  さん
いいですねえ!いい!
ご神体でしょうか?
注連縄も素晴らしいですね! (2006/04/19 10:01:34 PM)

Re:25000アクセスと半年・・・(04/19)  
himekyon  さん
悪代官1号さん
>オメデトウゴザイマス!

>石割神社、面白そうな場所ですねぇ。富士山、残念でしたね。
-----
黄砂が原因のようで、悔しいです。富士山の夢がでそう・・・(--;
(2006/04/19 10:21:54 PM)

Re:石割神社の石・・(04/19)  
himekyon  さん
田舎の猫さん
>いいですねえ!いい!
>ご神体でしょうか?
>注連縄も素晴らしいですね!
-----
りっぱな注連縄でしたよ
(2006/04/19 10:22:28 PM)

Re:石割山で富士山のはずが・・・(04/19)  
ご無沙汰しています。
半年間、そして25000アクセス、おめでとうございます。
これからも、山の話題と素敵な写真、紹介してくださいね(^_^)/

先日は、コメントありがとうございました。
仕事で京都に行く機会があったので、合間合間に桜を堪能してきました。
もっとも写真だけ見ていると、桜の撮影に行ったみたいですね。
また、遊びにいらしてください。

(2006/04/19 10:41:29 PM)

Re:石割山で富士山のはずが・・・(04/19)  
ちょっと残念でしたね。それにしてもその行動力には頭が下がります。タフですよね。ブログも山登りもますますがんばってください。 (2006/04/19 11:56:05 PM)

Re[1]:石割山で富士山のはずが・・・(04/19)  
himekyon  さん
侍大将まこべえさん
>ご無沙汰しています。
>半年間、そして25000アクセス、おめでとうございます。
>これからも、山の話題と素敵な写真、紹介してくださいね(^_^)/

>先日は、コメントありがとうございました。
>仕事で京都に行く機会があったので、合間合間に桜を堪能してきました。
>もっとも写真だけ見ていると、桜の撮影に行ったみたいですね。
>また、遊びにいらしてください。
-----
ほんとそう思いましたよ(笑)いいですね。京都へ仕事・・行きたいなぁー
(2006/04/20 02:26:18 AM)

Re[1]:石割山で富士山のはずが・・・(04/19)  
himekyon  さん
かがやき114510さん
>ちょっと残念でしたね。それにしてもその行動力には頭が下がります。タフですよね。ブログも山登りもますますがんばってください。
-----
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
(2006/04/20 02:26:59 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: