himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2009/02/08
XML
カテゴリ: 季節の花



人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)



中山天神社の梅 015


閉鎖のうわさが出ているわが店舗ですが、

やはりシーズンともなると、毎日バタバタの忙しさです

去年の売り上げの200%超え


石の上にも3年・・かな?

ようやく地元に根をおろしてきたところなのでしょうか


この分だと3月閉鎖は回避できそうです



中山天神社の梅 001


2月3日の会社近くの天神社

住宅街の中にひっそりと

隣の軒先に手が届きそうなくらい



中山天神社の梅 004



小さな鳥居をくぐると

左に白梅

右に紅梅が見ごろを迎えていました





中山天神社の梅 005



会社へは大きな一眼レフは持って行けないので

コンデジで撮ってみました

ファインダーを覗けないので

どこに焦点があっているのか見当がつかず・・・




中山天神社の梅 007



今年は丑さんの年、あちこちで脚光を浴びていますが・・

こちらのなで牛さん

かわいそうに角が欠けちゃってます

だれがいじめたのかな??


かわいそうにね




中山天神社の梅 012



ところで、


昨日のニュースでスギ花粉が飛び始めたと・・・

つらい季節到来です

昨日は1日中、会社でくしゃみの連続

花粉症がはじまったのかな?

でも目はかゆくないから違うかも・・



天候不順が続くと子孫を残そうと防衛本能が働き、より多くの花粉を作るとか・・


去年は西日本が天候不順が続いたので花粉が多く、東日本は平年よりも少ないとか



山歩きにもつらい季節です

杉の植林が多い奥多摩や奥武蔵などは、

風が吹くと黄色い帯状になって花粉がたなびいてみえます

そんなにつらい思いをしてまで山へ行くことないのにね・・・











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/08 07:58:07 AM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます! (#^o^#)   
 ・・・でも、やはり行きたいでしょう?
青空に梅の花、綺麗に撮れていますね。もう満開なのですね。
これがホンと、「うめ」ぇ~なぁ~!・・・上手だなぁ~!
あれれ? 牛さん、なでられすぎなの? 角がなくなって・・・
可哀想だネ・・・・もぅ~堪忍! もぅ~! (ーー;)
そういえば花粉症でしたネ。 お大事にネ。
(2009/02/08 08:45:36 AM)

天神社  
彩子 さん
東京はもう梅が満開なのですね。
白も赤もとてもきれいに撮れていますね。
姫さんは花も風景も動物も、写真がどれもお上手です。
私はこの正月からやっとデジカメデビュー。
メカ音痴でまだまだ使い慣れるまでに時間がかかりそうです。
いろいろなレンズも使いこなす姫さん、すごいです。
お忙しそうですがお身体に気をつけて! (2009/02/08 08:53:12 AM)

おはようございます  
lovebritain  さん
こちらもチラホラ梅が咲期初めました。
花粉、飛んでます。
くしゃみはまだですが、目が痒くて痒くて、もうたまりません。 (2009/02/08 09:24:03 AM)

Re:梅の季節と花粉症の季節が・・・(02/08)  
☆桜☆米☆  さん
天神社に梅の花が咲き始めたら、春爛漫の気分ですね。

ひと足早く、スギ花粉も飛び始めて、都会は大変ですね。

今回購入のデジカメは大人の道楽で、レンズより安く、映りもデジカメクラスではトップです。要らなくなったものがありましたら、私書箱に連絡しますね(笑)・・・ポチ♪ (2009/02/08 09:44:33 AM)

Re:梅の季節と花粉症の季節が・・・(02/08)  
あちこち梅が咲きそろってきましたね。
杉の実が茶色に色付いてきていましたよ。
又鼻炎が始まるのかと思うと憂鬱になりますが、ゴルフの時だけは大丈夫なのはどういうわけだろう。
杉の木がないわけでもないのに、私にとっての七不思議のひとつです。
これからは杉の少ないところを選んでの山行きになりそうですね。 (2009/02/08 10:11:00 AM)

紅梅いいね  
ABCストア  さん
オヤジんちには白梅しかないんだわよ~
やっぱり紅白セットがいいんだよね~

牛を祀ってるんだね~珍しい神社だ~

で、不景気にかかわらず200%超!?
スゴイじゃ~~~

(2009/02/08 12:04:34 PM)

Re:梅の季節と花粉症の季節が・・・(02/08)  
こんにちは
昨日から鼻水がでて、「いよいよ始まったな」と思って、薬を買ってきました。
辛い時期が始まります。 (2009/02/08 03:13:07 PM)

Re:梅の季節と花粉症の季節が・・・(02/08)  
M.KEIZO  さん
へぇ~
世の中不景気なのに200%超えは凄~い凄~い。それでも閉鎖の噂があるのですか・・・
経営者さんに、シビアに判断して貰わないとねぇ~
天神さんの紅白の梅咲き揃いましたね、綺麗です。
こちらの梅は何とか見られるようになって来ましたが関東の方が早いようですね・・・
(2009/02/08 04:23:44 PM)

Re:梅の季節と花粉症の季節が・・・(02/08)  
poco-mom  さん
不景気ねえっ!
でも時期とはいえ200%はすごいですね。
わがイカちゃんもグシュグシュがはじまっています。
これから家族を巻き込む辛い季節です。

めざせ1位!!! (2009/02/08 04:48:51 PM)

Re:梅の季節と花粉症の季節が・・・(02/08)  
こんにちは~

同じコンデジでもどうしてこんなに綺麗に撮れるのでしょう。
撫で牛、もうずいぶん撫でられてやせ細ったように見られます。
花粉症、花粉よけの眼鏡ではありませんが掛けて出掛けるようにしました。目だけが痒くなります。
奥多摩は杉が多いですね。花粉が飛ぶところ見たことがありますよ。 (2009/02/08 04:52:58 PM)

Re:梅の季節と花粉症の季節が・・・(02/08)  
meme3739  さん
透通る紅梅の綺麗なこと!!
メメも挑戦はしてますけど・・・♪
思わず、髪飾りにしてみたい!て(>_<)
himekyonはんも「花粉症」なんどすか?
幸いメメは無いんどすけど、お子は撃沈しとります(;_;)お大事にしとくれやすね。 (2009/02/08 08:00:42 PM)

Re:梅の季節と花粉症の季節が・・・(02/08)  
チャメリー  さん
綺麗な白梅、青空に映えて素晴らしいですね、
花粉、そろそろかもね、風邪も引いているのですが私は目が痒くて、ショボショボしています、
天神様は学問の神様ですから今は忙しい最中ね、牛さんはお疲れ気味かなぁ~。 (2009/02/08 08:18:25 PM)

Re:梅の季節と花粉症の季節が・・・(02/08)  
ぶる-べり-  さん
4枚目の紅梅美しい色ですね!
ここ数日時々くしゃみがでて
とうとう風邪をひいたかなって思っていましたが・・・
花粉だったのですね。ぐすん。 (2009/02/08 10:15:44 PM)

Re:梅の季節と花粉症の季節が・・・(02/08)  
つゆ2  さん
梅の香りがうれしいですね・・
寒い中で春を感じ待ちどうしい。。
花粉症←これも春のおとづれですね(><)
季節が巡るのが幸せかも~・・(=^^=)

(2009/02/09 12:22:31 AM)

Re:梅の季節と花粉症の季節が・・・(02/08)  
k.kusumoto  さん
コンデジだとピントの山がわかりません
たまに撮ってと頼まれるとプレビューするまで不安で

いい色になってますね
紅梅・白梅いいなぁ

どうも和歌山は花が遅いようでまだ梅はちらほらです

前々職は杉林の中に事務所があって出社すると玄関に黄色い花粉が積もってました
花粉症でなくて良かったと思ってます
薬を飲むと判断力が鈍ると聞きますが山は大丈夫ですか
(2009/02/09 12:31:27 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: