無用の人ここにあり

無用の人ここにあり

2023年09月09日
XML
テーマ: 星空(74)
カテゴリ: 空をみなよ
久々の「天の川の写真」の話。
せっかく、f値2.8のEF-Lレンズを中古で買ったのに
お盆も天気が悪かったり、月が出て明るかったりして
阿蘇に再び、天の川を撮りに行けずにいた。
お盆の後も、天候に恵まれず、ただ日々が過ぎて行く😞💦

これでは埒が明かないぞって思って、平日夜でも
天気が良さそうなら、仕事帰りに、阿蘇まで行こうと決めて
デジ一眼を毎日携帯して出勤することにした✋
それでも、一人で夜に阿蘇へ行くには、しんどい....😅
2回ほど、絶好の機会があって、定時にあがって
「いざ!阿蘇へ!!」と車に乗り込んでみたものの
何せ仕事の後だし、「なんか疲れたなぁ....」なんて思うと
「今日は止めとこう😖⤵」と諦める日々の繰り返し....。

今週末、嫁が二泊三日で東京に行って家に居ないので
ウチは、週末に有休を取って実家に帰って来た長男に
まだ夏休み中の学生である次男と男所帯の生活になった。
金曜はちょっと早い給料日だったこともあって
夜はバイトの次男くんには申し訳ないが
長男と仕事帰りに待ち合わせて、焼肉を食べに行った🥩‪🔥

焼肉を食ってる最中に、長男が阿蘇の天気を聞いて来て
今日は(阿蘇に)行かないの?と言う。
予報では晴れだが、草千里のライブカメラをyoutubeで
視てみると、あまり空模様は良くない感じだ。
薄い雲が広がっているし、どうだろうね…🤔💭と言いつつ
それでも、一か八かで行って見るか!となった😅

阿蘇へ向かう最中も空が気になるが、街明かりを
雲が反射させているのが見えて、コンディションは悪い😭
めげずに、草千里を目指して車を走らせた🚗

果たして、現地の空模様は....何気に結構な星空🌟
けれども、なぜか周辺が明るくて、上手く写ってくれるか…

カメラを三脚にセットして、テスト撮影してみる📸
ところが、ちっとも星が写らない💦  レレレ??と思って
もう一度シャッターを切っても真っ暗💦💦💦
「な、なんで⁉️」慌てて、色々とやってみたが写らない😢

しばらく振りのカメラ操作で、マニュアルモードで絞りを
単純にf18まで絞っていただけだ...と漸く気づいた😅
そして、まともに撮ったテストショットがコレ!

(このテストショットが、皮肉にもベストショットに....😅)

イケそうだ!! けれど、草千里の駐車場では明るいので
息子と展望台まで登ることにした。

まだ時間が早いのか、熊本市内の街明かりが強くて
ちょうど、その辺に天の川の鮮やかな部分がいるのだけど
街明かりでつぶれてしまい、まったく写らない🥲︎


気を取り直して、天空にまたがる天の川を撮ってみる。



秋の始まりなのか、やはり夜の山は寒い🥶
だんだん雲も多くなって来たので、帰ろうかとなるが
また、段々と晴れてくるので、じゃぁもう少し撮ろうと
その繰り返しになって、いつしか12半を過ぎてしまった。
時々、流星が流れていくので、それも楽しいのだけど
やっぱり寒い。で、1時になったので帰ることにした。




設定を固定したまま。適正露出の確認が甘かった様だ....
最初の画像は、絞り過ぎて写らない😵´-と、焦っていたのでISO6400、f2.8/30secで撮っているが、結局のところ
それが一番じゃなかったか....今更、後悔しても遅いけど💦
露出はやはりヒストグラムで確認すべきである😢

草千里で天の川を撮るには、やはりゴールデンウィークの
2時くらいからが、天の川の位置もベストの様な気がする🙂





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月28日 17時42分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[空をみなよ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

提督1944

提督1944

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: