ひろの気ままな日常

ひろの気ままな日常

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

名称未設定-1.jpg

ご来場ありがとうございます。
ブログ主のひろです。
(写真の猫は、ウチの飼い猫のぐーちゃん。)

このブログは、ひろが気ままな日常
淡々と綴っていくブログです。

主要ジャンル

(アニメ・釣り・写真・ダイエット・買い物)
・・・etc

▼ 趣味とかまとめ ▼

今まで見たアニメのタイトル一覧



▼ ブログにアップした写真のアップ場所 ▼

写真素材素材【写真AC】

▲撮った写真一覧【写真AC】▲



☆彡 ブログランキング参加中 ☆彡



人気ブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村


お得商品多数!!『楽天DEAL』






楽天の季節限定イベント





楽天カード






カレンダー

コメント新着

まっちゃん5479 @ Re:ウマ娘はじめました。【DMM版】(03/14) taco31 さん へ いいですね~♪無課金プ…
taco31 @ Re:ウマ娘はじめました。【DMM版】(03/14) おいらは完全無課金でウマやってますw
Nicole@ Re:【帰ってきた!?】目標3か月!!ダイエット継続日記。49日目(12/03) こんにちは。 ダイエット、お疲れ様です。…
2019.06.27
XML
カテゴリ: ゲーム
​いろんな情報をさがしてたんですけど

気になる件が 何点か…… ありました。

まず 一つ目、 【うたわれるもの】 の新作が発表されたみたい。

うたわれるもの 公式
さて、久々に新作ゲームを買いそうな感じですね。

ここ最近、私が買ったゲームって、 令和の時代に【ファミコン】 のソフトですよ。びっくり
お前だけ時代逆行してないか? って言われそうだけど……

前に、 レトロフリークなる 互換機を購入した話をしたんですが

​すごく便利です​​


レトロフリーク(コントローラーアダプターセット)

とりあえず、便利な点をあげると。

メリット 1覧

1. 一度記憶媒体にレトロフリークでデータを読み込みをさせるとカセットの抜き差しをせずとも
ソフトの起動ができる。
(一度、マイクロSDカードにデータを移せば、わざわざソフトを探し出す必要がない)

2.レトロフリークでやれるゲームの種類は 
ファミコン・ゲームボーイ・スーパーファミコン・ゲームボーイアドバンス・PCエンジン・メガドライブと複数種類のゲームがこの互換機一つで対応できること。

3.コントローラーの融通がきく
それぞれのゲーム機のコントローラーを使えるのも面白いがUSB端末のコントローラーなら使えるので
コントローラーの故障等にも対応がしやすい。
(私は、PS3のコントローラーを使ってプレイしてます。)

4.HDMI画質対応なので、画質が綺麗に!!びっくり

セガサターン時代…… S端子を使えば画質があっぷするとかいう涙ぐましい努力をしていましたが
HDMI端子での映像の出力なので、ファミコンなのに!! 高画質(笑)を体験できます。

5.クイックセーブやレトロフリーク自体にセーブ機能がついているので
カセット等の記憶用の電池がきれていてるレトロゲームでも問題なし。


デメリット

1.レトロフリークに、ソフトをさした状態でプレイを続けると
(記憶させず、ゲームソフト本体で互換プレイ)熱を持ちすぎます。

本体の中心を、両端に本でも置いて本体を浮かせてプレイする必要がある。
基本的に、ソフトをさしたままプレイはあまり推奨できないです。
一度ハードに落とし込んでのプレイが推奨です。

2.互換の幅は広いが、実機と同じ挙動ができないソフトなどもある。

SFCのゲームの例になりますが・・・ 自分がプレイした上での感想です。

【1.いただきストリート2】

圧倒的に差がついたさいに、 ヘリポート等の施設で移動したさいCPUが最高額の物件に飛び込んで
自ら大金を支払いに来る。(これは、SFCの実機にもあったのかもしれません)

【2.ミスティックアーク】

ダンジョンの移動床(矢印付きの床)が動かず、ただの床として認識される。

【3.糸井重里のバス釣りNo.1】

起動もできるし、プレイもできるが……
40CM越えが本来釣れる場所で 、 互換機等でプレイすると
60CM越えが釣れるようになっていて
初期の装備や、タックルの兼ね合いで無駄に時間がかかって疲れてプレイがしにくい。
(60CM越えのバスが来ると、下手すると10分ちかくファイトする羽目に……)

【4.

ソフトの仕様でエミュレートできず。
不安定。(まぁ、なんとなく理由はわかる)

とまぁ、 自分が持っていたソフトの中でも多少こんな差異はでてます。
まぁ、基本的には動きます。 (動かないのもあるんだよと理解しておけばOK)


レトロフリークのメリットとデメリットはこんな感じです。

ちなみに 私が今回 購入したファミコンのカセットは


【中古】ファミコンソフト キラキラスターナイトDX (箱説あり)

所謂、ファミコンでできた 同人ゲームです

やった感想は、手軽にやれるソシャゲ感のあるゲームって感じ。
一通りクリアできるようにはなりました。(笑)


あと、 マンガ倉庫で PCエンジン用のヒューカードを2枚購入してきました。

1枚目は インベーダーゲーム
2枚目は、 くにおくんのドッジボール

うんwww 世の中は令和なのに、昭和らしいゲームを買ってくるなと……大笑い


あっ、そうだ……
メガドライブミニ だけは 非常に気になってます。


メガドライブミニ

ゲームの本数も42本と、かなり贅沢に入っていて

純正テトリスと、ダライアス がメガドライブミニの為にリメイクされているというね。
かなり エグイです。

流石、セガ…… お前のそういう所好きだぞw

とりま、【ファンタジーゾーン】がやりたいんです。(笑)

正直、 私はゲームパッド二ついらない と思ってるんで安く買えるし買いの逸品。

だから、令和の時代に……昭和…… 以下略……

ちなみに、 スーファミミニは買っていません。
理由…… マザー2もないし、ドラクエ5もないし、風来のシレンもないのなら いらんわ。
欲しいソフトが1本もなくて、スーファミミニに関しては軽くキレた。
レトロフリークもあるし、SFCのソフトは割と出回ってますからね。

いや、 【スーパーブラックバス3】を入れてくれとは言わないが……
あれは良いゲームだぞwww

そういう意味でも、メガドライブとかPCエンジンとかのソフトって、もともとの流通が少ないので
クラシック版のミニシリーズ は ゲーマーにとってみれば貴重なアイテムですよね。

PCエンジンのミニを……コナミがつ・・・く・・・る?
PCエンジンは、NECだったけど……今は版権をコナミがもってるんか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.27 23:56:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: