Spark's Sweet  Home

Spark's Sweet Home

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひろろ3949

ひろろ3949

Comments

ひろろ3949 @ Re[1]:3度目の引っ越し。(11/07) Bancorunさん >お疲れ~~^^ >わたし…
ひろろ3949 @ Re:お疲れさんです(11/07) トッポッキさん >どうでしたか?私もラ…
ひろろ3949 @ Re[1]:3度目の引っ越し。(11/07) さらん67さん >ひろろちゃん、おひさし…
ひろろ3949 @ Re:お疲れ様です^^(11/07) akikoさん >引越お疲れ様です! ありが…
Bancorun @ Re:3度目の引っ越し。(11/07) お疲れ~~^^ わたしも引越しは3度した…
2011年08月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
また放置してました(汗)
みなさん、お元気ですか?
幼稚園の夏休みが始まってすぐに札幌入り、あっという間にお盆も終わり日本での時間も残り1週間となりました。

毎日どよ~んとした空と汚い空気の中過ごしてたのが、突然の北海道のあまりにキレイな空気に体が拒否反応を示したのでしょうか(こんな事を書いたら韓国の人に怒られるよね苦笑)
なんと着いてすぐに風邪を引いてしまった、はーちゃん。
私は風邪プラス血尿で生まれて初めて腎臓&膀胱エコーなどをされ、とんだ夏休みのスタートとなりました。

現在は回復し、例年通りの美味しく楽しい夏休みを過ごしております。
お買い物、温泉、お祭り、プールに水遊び、お友達と再会、サプライズだったオッパの訪問。などなど。
困ってるのは何だか日に日にパワーアップしていく、二人の娘達。
幼稚園とオリニチブに行ってないため、エネルギー消費不良という感じ。
相変わらず喧嘩もしてます、しかも韓国語で。
う、うるさい。
じーじに韓国人は声が大きいと言われてます(当たってるけど笑)

さて、今週から体験入学が始まったゆーちゃん。
じーじ、私、ゆーちゃんと、親子三代で同じ小学校にお世話になってます。
今年新校舎が出来たばかりで、市内で最新の設備の学校。
ソーラーシステムが屋上(5階)に。
その横にあるプールは、見晴らしも良くホテルみたい。
明日はそこで、ゆーちゃん初プール学習です。

初日に緊張しながらも、ちゃんと大きな声で自己紹介する姿に成長を感じました。
正式じゃないけど、1年生。(韓国では来年本当の1年生だね)
親として感慨深いですね~
日本人母としては、ランドセル姿じゃないのがちょっと残念かな。
はーちゃんのオリニチブの関係で、当初の予定よりも短い1週間だけの小学校生活。
楽しい思い出とお友達が沢山できるといいな~

☆実家から見える北大のポプラ並木☆
hokkaido univ.jpg

☆今夏も美味しいとうきび沢山頂ました☆
with corn.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月24日 00時02分09秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: