旅先などなど

旅先などなど

2018.09.29
XML
テーマ: シドニー(204)
「セントラル駅」で、預けていた荷物を受け取り、 「シドニー・エアポート・リンク」 「シドニー・キングフォード・スミス空港」 に向かいました。

空港には、かなり早く着いたので、空港内をぷらぷらしました。

「ANA」 のチェックインカウンターです。
出発時刻の3時間前から手続きができます。
自動チェックイン機で荷物を預けないならもう少し早く発券ができます。


出発フロアには外に喫煙所がありました。
一番端の方です。



出発フロアには、 「日本食」「タイ料理」「ハンバーガー」 などの食事処と小さいながら 「お土産」 のショップもありました。そんなに広くはなかったです。

個人的には、 「お土産」 「出発ロビー 」の免税店で購入るほうがおススメです。
品揃えも、そっちの方が多かったです。

「オーストラリア」 では空港で購入しても 「免税品」 は開封せず機内に持ち込まないといけないみたいなので、そっちの方が便利です。

出国のセキュリティチェックも、キャリーバックの中、洗面用具、ボディーチェックも3回ほどあり、かなり厳しかったので、荷物はなるべく少なくいたほうがいいかも。

自分は、出発ロビーの免税店で購入したので少し面倒でした。

その後、航空会社のラウンジへ行きました。

今回は 「SFC修行」 もかねて 「プレミアムエコノミー」 利用だったので・・・

「シドニー空港」 では 「ニュージーランド航空」 のラウンジが利用できました。


時間の関係かもしれませんが、正直、食べるものがすくなくがっかりでした。

「シャワーブース」 も完備されていました。予約を入れなくても、空いていれば勝手に利用してもいい感じでした。アメニティはシャンプーとボディソープ、タオル類しかないので、持参が必須です。

出発時間になったので、搭乗ゲートに向かいました。

空港の出発フロアは、工事をしていたので、少し分かりにくいところがありますので、注意が必要です。

日本語での、搭乗案内もあったので、日本人も安心です。

「シドニー旅行(七日目)」につづく

今回購入したお土産
日本国内からも購入出来ます。
小分けにされていて、結構美味しかったです。

[オーストラリア土産] ティムタムオリジナル 【200g/11枚】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.29 19:49:05
コメント(0) | コメントを書く
[シドニー旅行(2018年8月)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

kazu_m49

kazu_m49

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:落差日本一 「成人式が、無事終了 !!」に、上記の内容…
エンジェル911 @ Re:空港で (7日目)(09/06) 初めまして 「マレーシア」の記事から来…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: