PR
Calendar
Keyword Search
Category
Freepage List
北海道の西側、日本海側に寿都町という街があります。
町は、朱太川をはさんで寿都側と歌棄(うたすつ)側に大きく分けられている。主に山岳地帯と海岸地帯で形成されており、平野部は朱太川沿いと河口付近のみである。山岳地帯の最高峰は
寿都幌別岳
頂上の892.3m。海岸は岩礁部分が大半であり、砂浜は朱太川河口(浜中海浜)など数カ所しかない。
「道の駅・みなとま~れ寿都」のHPはこちらです。
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/103/each.htm
十数年前に泊まったことがあって、久しぶりに訪れた寿都町ですが、
街中はきれいに整備されている場所や建物が多く、だいぶ変わってました。
今回行ってきた道の駅も、その時はまだなかったので初めて行きました。
寿都の道の駅”みなとま~れ寿都”は、目の前が寿都漁港で2階からは漁港を
一望できるようになっていて、潮の香りが良かったです
道の駅・みなとまーれ寿都.1
posted by (C)”bo-slove”
道の駅・みなとまーれ寿都.2
posted by (C)”bo-slove”
館内も広くて、大きなガラスからは外からの光が入って明るかったです。
漁港も一望できるスペースや、売店などもあります。
道の駅・みなとまーれ寿都.3
posted by (C)”bo-slove”
寿都の名産と言えば”生炊きしらす佃煮”です。
また、ホッケを加工した”糠ほっけ”など、水産加工品が色々と揃ってましたよ
道の駅・みなとまーれ寿都.4
posted by (C)”bo-slove”
冬の羊蹄山とニセコ連山 Mar 23, 2024 コメント(2)
第20回 はこだてクリスマスファンタジー Dec 25, 2017 コメント(9)