貴様だってニュータイプだろうに!!劇場版II

貴様だってニュータイプだろうに!!劇場版II

PR

プロフィール

しのり1

しのり1

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ぴよんせ @ Re:●いやーん●(12/23) どうもモルでごぜえまうす♪ 久々コメン…
ぱーまかーん @ Re:●いやーん●(12/23) ん、いつの間に(ーwー )イヤーン あ、…
puleko @ Re:●いやーん●(12/23) お帰りなさいませ。(^^)/
2G-G2 @ Re:●いやーん●(12/23) お久しぶりっす。 メリークリスマスいや…

フリーページ

2006年06月22日
XML
カテゴリ: ガンダム

梅雨真っ只中ですねぇ。
紫陽花



ところをなんとなく訴えたかったので・・・。






さてさて・・・
昼間の日記
で載せたコレ


女子高生ロボット戦争 女子高生ロボット戦争 ◆公式サイト◆


内容は公式サイトを参考にしていただくとして
このロボットのデザイン。微妙だがカッコよさげ。

1/144 プラモデルHGUC RMS-106ハイザック(連邦軍カラー) ハイザックにも似た感じがしますが・・・


設定画なんかを見てみたい気がします。

あ“予告編”なんてのがありましたね。
後程観てみましょう♪




ところで、以前の日記(いつだったかは不明)で『作業環境』の話題に対して
だっちんさん がアンサー画像(?)を載せていただきました。
凄い光景(失礼)にビビリましたが、とても興味深い画像でしたねぇ。
「あの奥に見えるのは○○の脛パーツかな?」とか(^o^)


んで、 ぴよんせさんの先日の日記 でのシンナーの話題を見て
「みんなどんな道具使ってるんだろ?(^o^ )」と、興味が湧いてきました。



ワタシもぴよんせさんと同じくモデレイト ガイアカラー用溶剤T-07h モデレイト エアーブラシ用臭気緩和タイプ溶剤 1050ml を使用してるんですねぇ。
あとはツールウォッシュ T-04 ツールウォッシュ 1050ml と通常のシンナー (グンゼ)THINNER250大
シンナーたち






んで、ココ最近使う塗料は一箇所にまとめてあります。
ガイアノーツ

ガンダムタイプしか作らないので、持っている色もそれなり。
でも同じ色で量を揃えちゃうんですねぇ。調色失敗も考えて(^^ゞ
カラーたち




で、作りすぎた色や、作ったが惜しくも使われなかった色たち
そのうち陽の目を浴びる事があるでしょう(^^ゞ
作った色たち

ところでこういう塗料は“消費期限”ってのがあるんでしょか?





あ、例の予告編。観てみたら女の子の腕から
ミサイルとか飛んでましたよ(・o・;)






おれんじギャラリー用 さいしゅうギャラリー用 プロトぎゃらりー用





買い物バナー ---のショッピングへ

バナー ---のトップページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月22日 22時41分21秒
コメント(12) | コメントを書く
[ガンダム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: