梅林庵

梅林庵

2014年08月06日
XML
カテゴリ:

平成26年8月6日(水)
 午前4時起床。曇天。夕方、青空がのぞきました。沖田の早期米が熟れました。頭を垂れています。そろそろ稲刈りです。農家は天気が気になります。台風も近づいている。心配です。

IMG_7384.JPG

 タンノイに灯を入れるのは、久しぶりでした。夜の白むのを見ながらブルックナーを聴きました。シンフォニーの7番。ハイティンク、ロイヤルコンセルトヘボウです。人によっては朝からステーキ?と変に思うかも知れません。そうではないんです。深い森の中に呼吸をするの気分になれるんです。話が逸れます。聴いていて、全集を持っていたかどうか思い出せません。有名どころ、4番、5番、7番、8番、9番は、それぞれブルックナー振りを数枚ずつ。しかし如何せんバラです。揃いはEMIのチェリビダッケのみかかな。この週末、注文しようかな。盆に休みが取れそうです。秋の立った夜、チクルスと洒落こむのもいいな。
 午前中ミーティング、午後デスクワーク。急なお客様がありました。困っての来訪でした。要望を容れてあげたいのはやまやまですが、こっちに累が及びそうでした。及び腰の返事をせざるを得ませんでした。また来るそうです。避けること能わず。夕方、運動公園へ。ブルースカイは久しぶりでした。

IMG_7383.JPG

 ラン12km。最後に1kmのタイムを2本取りました。4分20秒と4分10秒。戻ってきた感じです。汗びっしょり。帰宅してシャワー。妻は英会話で不在。隠し置きの豚足を出しました。蒸して冷蔵したものです。日の出フーズで販売しています。これだけで280円は安い。塩とすり胡麻につけ、ハイボールで流しました。余談ですが、豚足には骨が多い。よくもまん中をスパッと割れるものだ。

IMG_7387.JPG

 前後します。帰宅途中、木立に入って、NのM君に遇いました。道路を走っていました。車で並びかけました。彼、足を止めて曰く「膝が悪くてね、練習はほとんど出来ていない、今日も30分位を走っただけ、復調するのは10月くらいかな」故障の辛さはよく解ります。治るといいな。彼とは幼なじみ。私より2つ歳上です。父親は20年ほど前になくなりました。タクシーの運転手でした。銃を持ち、猪猟が得意でした。ひょうきんで、地域の皆に「K小父」の愛称で呼ばれていました。独特の木立弁を話し、内容もかんまんごしでした。人相は猿面でした。子どもながらに彼独特のエスプリが大好きでした。夕方、家にやってきて、上がり框で焼酎を引っかける姿が目に焼き付いています。その際はほらを吹き放題。腹を抱えて笑いました。もちろん、飲酒運転でした。話が逸れました。話して、今日のMくん、顔つきが父親に似てきました。ただし、人柄は皮肉と優しさを入れ替えたよう。素敵です。よい先輩です。ついでですが、母親のSさん、K小父の奥さんですが、今も健在。田舎饅頭が得意です。
 閑話休題、書くことがないので、料理のことを。朝は香の物と味噌汁。写真は朝餉です。緑はクウシンサイです。妻が誰かに苗をもらい、1本、野菜畑の隅に植えたのでした。

IMG_7378.JPG

 こちらは夕食の菜。そうめんチャンプルーです。これ、いい感じでした。白波で流しました。

IMG_7390.JPG

 猪とナス。後者は肉の煮汁でこさえました。獣出汁が利いて、これはこれでよいです。

IMG_7389.JPG

 カボチャ煮。どうですか、この黄色。食欲をそそります。

IMG_7393.JPG

 うっ、また茄子料理。イカが入っています。毎日、なんだか小料理屋のカウンター、皿盛りメニューの感です。

IMG_7392.JPG

今日の一句
盆前に頭を垂れるコシヒカリ
猿面の小父懐かしや白饅頭




IMG_7381.JPG

 もう一枚、弊社の旧社屋です。解体が進みました。ここは更地にして、お客様の駐車場にします。

IMG_7380.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年08月07日 06時41分34秒
コメント(4) | コメントを書く
[人] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

一人親方杣夫 @ Re[1]:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! 亮おじさんさんへ こんにちは。 腹一杯…
一人親方杣夫 @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! こんにちは。 グラスの容量は90mlくらい…
亮おじさん@ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! いくら小さなグラスとはいえ、ほぼ一気飲…
シミ君 @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! こんにちは。 親方さん、いくら何でも飲…
一人親方杣夫 @ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
nkucchan @ Re:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) ベーコンをカリッと炒めて入れると、ベー…
禁玉減酒 @ Re:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) こんにちは~。 ビジネスでも政治でも、…
一人親方杣夫 @ Re[1]:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) シミ君さんへ おはようございます。 杣夫…
一人親方杣夫 @ Re[1]:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 小…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

papa 救急搬送 New! スローライフmamaさん

ネットワークの総会… New! 禁玉減酒さん

東京都知事選が始ま… シミ君さん

イワシ船団がやって… 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4135)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(251)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: