梅林庵

梅林庵

2015年06月01日
XML
カテゴリ: 人の話
平成27年6月1日月曜日
 午前4時起床。晴れ。日中の気温は30℃近くになりました。暑さを感じました。いつもより1時間早くに家を出ました。月に一度、国道と県道の合流する交差点に立ちます。交通安全の襷と帽子をかぶり、黄色の旗を持ちます。安全運転をドライバーに促そうという仕儀。今日がその日でした。弁当が間に合わず、20分ほどして妻がその場所へ届けてくれました。嬉しかったです。
 ボーッと立っているのは面白くありません。おしゃべりが始まりました。交通安全協会の会長Oさんが話しかけてきました。曰く「ホタルが舞い始めた、木立橋の下流100m辺りにゲンジボタルが光りだした、タニシを撒いたからだと思う、月の光が明るいと光り方が弱い、7月を過ぎるとヘイケボタルに代わる、大中尾の竹藪にはヒメホタルが飛んでいるよ、ゲンジは黄色が2秒間隔、ヒメの方はピンク、1秒に1回くらいかな、そこは口コミで拡がり、カメラマンが何人もやって来るよ、幻想的だ」そうなんです、知られていませんが木立はホタルの舞うところなんです。住んでいる人間は、私が典型の如く赤猫、こすっからいですが、自然はまともです。
 終日の会社仕事は毎度の仕儀。5階のフロアは南風がよく通りました。あれこれの会議やミーティング、時折眠くなりました。いけません。夕刻、運動公園へ。Kさんがいました。並走してくれました。一緒だと、ペースがだんだん上がります。鍛えられました。周回コースの最後に200mほどのきついのぼりがありますが、2周目は後れをとりました。苦しくて顎が上がりました。いわゆる「イッパイ」というやつです。苦悶の時はたまりませんが、50代半ばを過ぎてこの練習を出来る私、自画自賛ですがいい感じです。10km。汗びっしょり。
 帰宅して風呂。タオルで頭を拭くのももどかしくプシュッ。麒麟の一番搾り。当てはカタクチイワシの煮付け。沢山こさえておくと、毎度の付け出しに直ぐ使えます。そういえば、弁当にも入っていたな。
 今日のメインはグラタンでした。クリームシチューなどこの手、私はイマイチなんです。嫌いじゃないんですが、積極的アタックの気分にはなれません。でも今日のは別でした。泡を抜栓。2人で大皿をペロリ。
IMG_7741.JPG
 アルコールが入ると妻は饒舌になります(素面の時も喧しいですが)。食べながらの会話です。私「dancyuが届いたよ、アマゾンの中古品だ、送料込みでも新刊よかはるかに安い、程度もいいからバックナンバー買いが買い上手、2013年11月号はこれだ」
IMG_7743.JPG
 「京都の特集だよ、錦市場の有次が載っている、先の京都旅行が思い出されて懐かしいな、行く前に購入すればよかったよ、今度お前も行くかい?」
IMG_7745.JPG
 彼女曰く「その雑誌、後から眺めて想いに耽るのもいいものよ、ただし京都へ行くのはいやよ、一度行ったことのあるところは願い下げ、知らないまちのほうががいいわ、それとね、あのね、行ってみたいところがあるの、大学の合唱部から案内が届いたの、指導者の方が高齢を理由に引退するらしいの、私の頃は部員が100人いたわ、今は数えるほどらしいの、フライエクンストは存亡の危機よ、学生は当てにならず、有志が集まって感謝を込めた送別会を開くらしいの、ねぇ、熊本に連れてって」ふーん、それはそれでいいか。彼女を送別会場に送り、私は下通り界隈の馬刺専門店に突っ込もう。
 「ねぇあなた、それとは別に八代の花火大会にも行ってみたいわ、Yちゃん(妻の弟の嫁)にお願いしたら、席を用意してくれるというのよ、そんじょそこらの打ち上げ花火と違って、それはもう見事との評判よ、見に行った友だちの主人は天国にいるようだと話してよ」フン、花火にお金を出して席を取るなんて。どうでもいいや。でもそのことはおくびに出さず「日本一なんだって?Yちゃんの実家もあるし、是非行こう」

今日の一句
クリイムに沈むペンネを泡流し
妻が目に映らぬ過去のめくり来る

今日の写真は夕景です。天下の清流番匠川と煙草山。運動公園に向かう途中、佐伯大橋の上から撮りました。見ようによっては晩夏の風情です。
IMG_7737.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年06月02日 06時30分54秒
コメント(4) | コメントを書く
[人の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

シミ君 @ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! おはようございます。 日本におけるジェ…
亮おじさん@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! おじさんも検査に行ったら、何やらいろい…
nkucchan @ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! 親方の魚の食べ方も猫跨ぎですね~、お見…
一人親方杣夫 @ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! こんにちは。 市販薬、杣夫もむしゃくし…
一人親方杣夫@ Re[1]:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! スローライフmamaさんへ こんにちは…
禁玉減酒 @ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! おはようございます。 咳止めの中には、…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

沖縄の食事 New! nkucchanさん

ウインナーの1.2 あ… New! ヘイカケさん

脳……主治医と駆け引… スローライフmamaさん

花月のバリ辛(から… 禁玉減酒さん

梅雨はどうしたんだ… シミ君さん

霧の中を 亮おじさんさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4130)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: