梅林庵

梅林庵

2017年01月07日
XML
カテゴリ: 日記
平成29年1月7日(土)
 午前4時起床。晴れのち曇り、宵の口に落ち始めました。
 昨夜の酒に帰りは自動車を運転すること能わず。会社近くの駐車場へ置いたままでした。昼前、所用で出かける妻の便をもらい、送ってもらいました。着いて空きっ腹でした。飲んだ翌る日のラーメンは堪りません。そうすることにしました。南国に突っこみました。午前11時。お兄さんが暖簾を出すと同時でした。一番乗り。豚骨でした。5/6ラー。ワンコインでした。汁を干しました。人心地のつくとはこのことです。
 とって返す途中、DIYに寄りました。拙宅の三人掛けソファー、尻下の支えが接木になっています。そこに隙間ができてギシギシ。いけません。危ないです。副えの金折を買いました。帰宅して電動ドライバーで固定。木ねじをねじ込んでやりました。見てくれが悪くなりました。目につかない箇所とはいえ、気にすると見えてしまいます。でもいいや。これで巨漢が来宅しても大丈夫。写真を取るのを失念。
 午後はAmazonで映画「ラーメンガール」を見ました。10点満点の5点。注いで読みさしの文庫本を手に取りました。しばらくして今にも泣き出しそうな天気に気がつきました。父の家に薪一輪車一杯届けた後、走りました。出発の折、足もとにホトケノザが紫の花をつけていました。新春です。隣のA姉が夫婦して豌豆の支柱をこさえていました。生の竹枝でした。青々とした葉が付いていました。これも春を控えてのこと。いい感じです。
 ラン10km。小中尾の林道から向津留、岡の沖まで回りました。写真は途中で遇ったゴールデンレトリーバーのジョイです。TのMちゃん夫妻が散歩に連れ出していました。彼と会うのは4回目かな。顔を覚えてくれて、お座りが上手でした。鼻の頭が黒い。いい感じでした。
 書くことがないので、先日、1月3日つけの日経に見つけた小さな記事を。共同通信がノーベル賞の選考機関スウェーデン・アカデミーに資料請求して判明した内容が書いてありました。50年前、1966年の選考過程についてです。川端康成は1968年に文学賞を受賞していますが、その2年前にもあと一歩で受賞に手が届くところにいたというないようです。続けて
「この年の候補者総数は72人。日本人は川端と詩人の西脇順三郎。63~65年にも候補となり、63年には最終候補にも残った三島由紀夫は、66年は含まれていなかった。アカデミーは65年に谷崎潤一郎が死去して以降、日本人では『川端がただ一人、受賞に値する』と指摘・・・」
 谷崎、誠に残念です。それにしてもです、これをしてです。村上春樹氏の小説、時代とともに文学も変わっていくのでしょうが、何度も書きますが、彼の受賞はあり得ないと思うんです。彼の本、惹かれますし、読んで面白いです。好きな作家の一人です。がしかし、アカデミーの川端をして言わしめた「感情あふれる丁寧で優雅な文体、洗練された芸術的なニュアンス」は村上にない。春樹節の文体ではないんです。偉そうなことを書きました。ファンの皆さん、ごめんなさい。


今日の一句
踏みしめし今日の足下仏の座






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月08日 06時30分24秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

シミ君 @ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) New! おはようございます。 マムシはトンビの…
nkucchan @ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) たいした傷では無いからどちらでもいいん…
禁玉減酒 @ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) おはようございます。 MAMAさん、親…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) 作業員さんへ ひさしぶりですね~。 元気…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) シミ君さんへ おはようございます。 その…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 腹…
一人親方杣夫 @ Re[1]:のんびりの休日(06/22) シミ君さんへ おはようございます。 はい…
一人親方杣夫 @ Re[1]:のんびりの休日(06/22) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 届…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

久しぶりの大漁亭は… New! nkucchanさん

レジェンドの血中酸素 New! スローライフmamaさん

丸亀製麺「とろたま… New! 禁玉減酒さん

松戸神社とホタル シミ君さん

高いところ行ってき… 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4137)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(251)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: