梅林庵

梅林庵

2018年06月04日
XML
カテゴリ: 日記
平成30年6月4日(月)
 午前4時起床。晴れ。ブルーマンデー。雨模様でないのが救いです。3日間晴天続き。明日から梅雨空との予報。
 午前は大会議に出席。年4回ある会議シーズンの一つが始まりました。午後は来週に控えた大会議の準備。ミーティングでした。
 夕刻、真っ直ぐ帰宅。明日は降るそうです。雨の中を走るのは嫌です。レースを控えていた折りは雨空を突いてでした。もうそのエネルギーはありません。ということで晴れ間の今日は走っておくに如くは無し。着替えてランシューズを履きました。以下は毎度変わり映えしませんがカメランです。
 拙宅への取付道路です。張り出した枝から梅の実が落ちて仕方ありません。まだ沢山生っています。もったいない。誰か貰ってくれませんか。でもありがた迷惑ですよね。




 李が熟れ始めました。今年は豊作のようです。実が沢山つき、その重みで枝が撓(しな)っていました。



 蒟蒻が伸び始めました。見るたび、茎の模様の気味悪さです。



 Kさん宅の彼女、瞼の縁が赤いです。色街に住む猫のようというと失礼でしょうか。



 小中尾あたり、民家の庭先に咲いた紫陽花です。今は何処を走ってもこの花です。



 林道にさしかかりました。やっ!またシマヘビだ。暖まったアスファルトに身体を晒し、暖をとっているのかな。近づくと草むらに隠れましたが、なんだか動きの鈍い感じでした。



 竹藪の脇に棕櫚が1本。この枝の葉は放射状に180度です。中心から15cm程のところを扇状に切り、糸で寄せると蠅叩きが出来ます。今はビニール製品が出回って、これを使う家はなくなりました。



 林道にさしかかりました。カメラには明るく写りますが、実際はもっと暗いです。ここで心が折れ、引き返しました。



 家に戻りました。妻が胡瓜や茄子に水をやっていました。次の写真はそのうちの前者。棚の天端に至り、なお上を求めるの図です。



 ん?庭に珍しい花です。彼女に訊くと
「それはダンスパーティーという名前なの。鉢を買ったけれど、紫陽花のところに移してみたのよ。露地がいいみたい」
 ふーん、ダンパか。大学の頃、友人の幾人かはそれが好きで通っていました。私はその方面に不器用だったので行ったことがありません。悪友のチークダンスを得意げに語る様子にあれこれを想像したものです(笑い)。体験したかったな~。



 汗を流しました。プシュッといきたいところでしたが、最初から焼酎。樫樽の香りがする神の河(かんのこ)20馬力です。ロックで楽しみました。当てにロールキャベツのチーズ焼きが出てきたので赤を抜栓。この料理、美味かったです。写真のないのが残念。バタンキュー。色合いの薄い一日でした。



今日の類語
「風」
朝凪夕凪、花嵐、山背、野分き、山颪、凱風、疾風、旋風、薫風、緑風、貿易風、偏西風
 颪は「おろし」と読む吹き下ろしの風、甲子園に轟く六甲おろしがそれ、疾風と書いて「はやて」は少年忍者風のふじ丸、色つきの風は緑風、貿易風・偏西風は異国の香り、取り上げなかった季節風の典型はシロッコ、地中海を渡るアフリカの熱風

今日の一句
空高し哀れ胡瓜の届かぬ哉

今日のラン
7km

今日の酒
麦焼酎ロック200ml ラ・プンタ(赤ワイン)300ml

今日の写真は弊社の掲示板に貼ってあったポスターです。直川憩いの森公園で開かれるかぶとむしの木登り競争大会が宣伝です。これ、結構人気があります。賑わいます。近隣のカブトムシを飼う少年少女が集まります。遠方からもです。ちなみに公園内にはカブトムシと触れあうことの出来る広いゲージがあり、中に多くのカブトムシが放し飼い。中に入ると言葉通り観察、触れあうことが出来ます。戻ります。この競争大会、優勝すると豪華商品のあるそうです。カブトムシ好きのガキンチョたちよ、挑戦してみないかい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年06月05日 06時14分52秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

亮おじさん@ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! いくら小さなグラスとはいえ、ほぼ一気飲…
シミ君 @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! こんにちは。 親方さん、いくら何でも飲…
一人親方杣夫 @ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
nkucchan @ Re:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) ベーコンをカリッと炒めて入れると、ベー…
禁玉減酒 @ Re:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) こんにちは~。 ビジネスでも政治でも、…
一人親方杣夫 @ Re[1]:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) シミ君さんへ おはようございます。 杣夫…
一人親方杣夫 @ Re[1]:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 小…
一人親方杣夫 @ Re[1]:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) nkucchanさんへ そうです。 全伐ですよ。…
一人親方杣夫 @ Re[1]:先を越されました(06/18) シミ君さんへ おはようございます。 返信…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

三年ぶりに、じゅん… New! nkucchanさん

カレーとアイスと地震 New! スローライフmamaさん

CANON PIXUS TS-6330… New! 禁玉減酒さん

東京都知事選が始ま… シミ君さん

イワシ船団がやって… 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4134)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(251)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: