梅林庵

梅林庵

2019年01月31日
XML
カテゴリ: 映画
平成31年1月31日(木)
 午前3時半起床。曇りのち雨。未明の外気温7℃。写真は朝食の一部です。味噌汁にメカブが入っていました。ネバネバ感がよかったです。卵かけご飯は好物です。



 今日で1月が終わります。来年度の事業と予算のあらましに目途がつきました。一服です。終日デスクワーク。午後遅くに予定した会議も滞りなく、でした。写真は昼に食べたチャンポンです。部下たちが南国のラーメンを取るというので便乗。価格は1ラーと少し、650円でした。箸を付けた後なのでちょっと見苦しい画像になりました。



 会社の引けて、近くにある1,000円カットに向かいました。月末なので午後5時閉店とありました。天井の張替能わず。雨模様なので、走るのを諦めました。図書館に廻りました。本の借り換え。写真はロビーに飾られた雛人形です。そうか、もうその季節だな。わが家のものも急ごう。雛人形は早くに出して、3月3日が終わると直ぐに撤収が基本です。それを怠ると、娘の婚期が遅れるとのジンクス有り。杣夫は宗教に靡きませんが、迷信を信じます。



 見入っていたら、感じのよい妙齢の女性職員がこれを手渡してくれました。図書館の無料お茶会が案内です。粋なことをします。



 以下は図書館に貼ってあったポスター写真2枚です。1枚目は私のまちにある歴史資料館の企画「豊後の名刀&大横綱双葉山」展です。どうして刀と横綱なのか判りません。ただ、国技館に飾る優勝額写真は横綱が太刀を持ってのポーズです。その関係かな。



 もう一枚は芥川龍之介賞受賞、郷土が誇り、小野正嗣氏のサイン入りポスターです。佐伯市蒲江の出身です。文学少年少女がこれを見たら、きっと憧れを抱きます。ちなみに小野氏はNHK、Eテレの日曜美術館にキャスターとして出演中。フランス留学で磨いたであろう感性がいい感じです。余談です。相方はアナウンサーの高橋美鈴氏。調べたら室蘭出身とのこと。「冬のソナタ」のヒロイン、チェ・ジウ、或いは樋口可南子さんに似ている綺麗な方です。



 おっと、話が逸れました。帰宅して風呂を浴びました。経の当てはカツオのたたき。生協が配達の冷凍品です。コープの商品は当たり外れがありません。この通りの赤みです。



 地酒「鶴城」を燗にしてみました。時には小さな杯もよいです。



 おっ、筍だ。これも親方にもらったもの。今日は酢味噌を付けてみました。ホクホクがいい感じでした。



 デザートはポチのおばちゃんに貰った甘夏。うん、とてもジューシーだ。



 さて、月の終わりは閑談に如くは無しです。先日、月曜日にアマゾンビデオで映画「ショーシャンクの空に」を見ました。3度目でしたが感動しました。私の中では5本の指に入る作品です。無実の罪で終身刑の主人公が、刑務所内で誇りを失わず・・・のストーリーです。見入ってしまい、時を忘れました。銀幕の中、一番のシーンは主人公ティム・ロビンス扮するアンディが刑務所図書室でフィガロの結婚のレコードを見つけます。それをもって放送室に閉じ籠もって聴き始め、「手紙の二重奏」の「そよ風に寄せる」を所内のスピーカー全部に流す場面です。何度見てもうっとり。すさむ刑務所の空気が、一瞬ですが、いっぺんに変わります。お薦めの映画です。

今日の類語
「誇り」
 自負、矜持、自尊心、プライド、気位
 気位は「きぐらい」と読みます。矜持という言葉には格好のよい響きがありますが、気位にはお高くとまるニュアンスがあってちょっと・・・。

今日の一句
一月の晦雨に襟を立て
寒湿り妻の高菜が水を得る 

今日のラン
なし

今日の酒
冷酒1合 燗1合 ウイちゃんホット割り1杯

今日の写真は図書館で借りた6冊の中の1冊。別冊太陽が木村伊兵衛の特集です。監修は田沼武能。何年も前の話になりますが、私のまちで水源の里シンポジウムが開催されました。私、それに関係しました。写真コンクールもあって、表彰式を行いました。その際、田村氏が来佐しました。名刺を頂戴しました。フグの懐石を召し上がった際、彼のミラーレスで同席メンバーの集合写真を撮りました。後日、彼のサイン入り、その写真が皆に送られてきました。私は何故かその1枚に映っていない。残念です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年02月01日 06時27分15秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

nkucchan @ Re:先を越されました(06/18) New! 風の森、微炭酸で夏にピッタシの酒です。 …
禁玉減酒 @ Re:先を越されました(06/18) New! 株主総会、お疲れさまでした。 やれやれで…
シミ君 @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) New! こんにちは。 トラ君が顔を突っ込んだの…
nkucchan @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) nkucchanさんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) シミ君さんへ おはようございます。 知…
一人親方杣夫 @ Re[1]:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) シミ君さんへ おはようございます。 そ…
一人親方杣夫 @ Re[1]:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

名古屋ぶらぶら12191… New! nkucchanさん

苦しかったよね New! スローライフmamaさん

拝啓 多治見市長 … New! 禁玉減酒さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

リンゴも柿も成長中… シミ君さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4132)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: