梅林庵

梅林庵

2019年05月06日
XML
カテゴリ: 野良仕事
Monday,May 6,2019
 午前4時半起床。晴れのち曇り、午後俄雨有り。雷鳴も鳴る。
 昨夜、午前2時頃、腹痛で目が覚めました。汚い話ですが、トイレに駆け込みました。座っていたら今度は吐き気。便器に向かってゲーゲー。ん?赤い点が・・・。鼻血でした戻し終え、鏡を見たら、なんとも情けない顔でした。腹痛が消え、嘔吐感も一段落。布団に戻ってウトウト。明け方にはスカッとなりました。ホルモンの脂が強すぎたのだろうか。写真は心配してくれるトラです。



 朝ご飯を済ませ
「野菜類は午前中に植えてしまう必要があるわ」
 そう言う妻に促され、朝の内にボロを着ました。畝はこさえてありました。先ずは胡瓜の棚作り。切ってきておいた女竹を切りそろえました。それを差し込む穴は、鉄柱を玄翁ので打ち込んで空けました。差し込みました。横軸を3本通しました。クロスする部分を園芸用の紐でいちいち鼎結びが面倒でした。一番上のそれにネットを通しました。ネットの下環にはビニールハウスの骨を通しました。これが錘効果になります。ネットの要所要所を縦横の女竹に縛って完成。これを仕立てるのに片昼を要しました。その間、妻はトマトやピーマン、マクワウリの植え付け。棚が完成した後、胡瓜を定植。遅い昼になりました。



 まだ茄子と南瓜の植え付けが残っています。これは後日に回します。



 雨をやり過ごした後、草刈り機を背負いました。週明け、支援学校の生徒たちが茶摘みにやって来ます。ここはは摘まずに残してあります。下草が繁茂していました。そこをビニールの刃で始末。



 足下の雑草もですが、この様に伸びた蔓もいただけない。放置すると始末に負えません。



 その後、梅林下に伸び始めた草の半分を刈りました。一汗かいたところで草刈り機をおろし、日向夏の木に取り付きました。冬、父が霜除けを施していました。畳表で囲っていたのです。見てくれは悪いし、茣蓙に黒カビが生えかかっていました。それを外し、雨に周囲が湿ったのを幸い、燃やしました。写真は日向夏の蕾です。木も大きくなり、花が沢山つきました。収穫が楽しみです。



 午後5時を過ぎて長靴を脱ぎました。走ろうか、迷いました。まあいいか。止めにしました。湯船に浸かりぼんやり。あれこれを想いました。茶摘みを終え、胡瓜の棚も終えたな、一段落するな。野良の合間、空を見上げたらジェット機がコントレールを引いていたっけ。乗っている人たちは仕事に戻るんだろうな。嗚呼、あれに乗ってどこか行きたいな。あっ、そうだ、友人K(エビの故人輸入会社をしているポン友)に連絡を取ってみよう。インドに行こうと言っていたっけ。アラビア海に沈む夕陽は綺麗だろうな。さても、上を行く機内の乗客、世の中の全部も休み明け、明日から始動だな、娘息子はどんな連休を過ごしたんだろう、リフレッシュできたかな。
 妻は午後、部屋に籠もり、明日からの野暮用準備。夕食が間に合いません。風呂から出てプシュッとした後は、出来合いの鰹タタキをスライス。冷酒で流しました。録画したドラマ「刑事フォイル」は今回もいい感じでした。カープはヤクルト相手に厳しい戦い。中継を聴きながら寝落ち。

今日の類語
「野暮」
 泥臭い、がさつ、無粋、無作法、無造作、無骨
 野暮には世間に疎く人情を解さず気の利かないという意と、垢抜けていないことの意味の二通りがあります。それが「野暮用」となると、趣味や遊びではなく仕事上の用事を指します。大型連休が終わり、世の中は野暮用に戻ります。

今日の一句
夏野菜棚こさえたりあと印度

今日のラン
なし

今日の酒
アサヒスーパードライ1缶 冷酒生酒2合

今日の写真は里芋です。芽を出しました。早く敷き草を切って、畝に被せてあげなければなりません。待ってろよ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年05月07日 07時45分17秒
コメント(6) | コメントを書く
[野良仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

シミ君 @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) New! こんにちは。 トラ君が顔を突っ込んだの…
nkucchan @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) New! 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)
禁玉減酒 @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) New! おはようございます。 草刈り機で一斉清掃…
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) New! nkucchanさんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) New! シミ君さんへ おはようございます。 知…
一人親方杣夫 @ Re[1]:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! シミ君さんへ おはようございます。 そ…
一人親方杣夫 @ Re[1]:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
亮おじさん @ Re:唐牛と同窓会(06/15) けっこう出席率のいいクラス会ですね この…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

食器、なんで洗って… New! nkucchanさん

今日のlunch New! スローライフmamaさん

Rikyu イオンナゴヤ… 禁玉減酒さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

リンゴも柿も成長中… シミ君さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4131)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: