梅林庵

梅林庵

2019年08月25日
XML
カテゴリ: 雑学
Sunday,August 25,2019
 午前4時起床。雨。時折強い雨脚。
 今朝は涼しかったです。この夏、タオルケットを被らずの夜が続きましたが、薄い羽布団の欲しい未明でした。20℃を下回ったよう。最高気温も25℃辺りでした。午前4時過ぎ、書斎の窓を開けると冷気と一緒、虫の声が入ってきました。空気の匂いが変わったのか、トラが鼻をピクピク。肌寒いのでしょう、私の太腿に上がって来、胡座をかきました。おーよしよし、お前が一番だ。私の膝上も彼の柔らかい腹で温かい。



 ん?外に気配が。初めて見る野良です。写真では判りませんが前足に少しの鯖模様がありました。顔の表情に渡世の厳しさを感じます。



 朝ご飯は珍しくパンでした。佐伯に過ぎたる喫茶店ランブルの豆を挽き、香りを楽しみました。写真は食後にいただいたシフォンケーキです。これ、手作りなんです。妻の友人が焼きました。彼女は妻と高校で一緒の学年、音大を卒業、私のまちでピアノ教室を開いています。ご主人も私が高校の時、学年が一緒でした。妻が所属するコーラスのピアノ伴奏を頼んだところ、快く引き受けてくれたそうです。以来、二人の付き合いが昔の頃に戻り、いい感じのようです。ピアノを弾き、ケーキを焼く女性、魅力的です。彼女は朝昼晩、旦那さんに茄子を出したりしないはずです。



 終日読書。昼下がり、プシュッ。



 午睡の後、風呂に入りました。バスタブに湯を張ったのは何日ぶりだろう。この夏、ずっとシャワーで済ませてきました。湯船に浸かり、猶読書。頭を拭き拭き食卓に着くと、既に夕餉の支度が調っていました。先日のゲソが残りを煮てくれていました。その横に丸茄子。



 その向こうにも茄子。拙宅、まだ終わりませんが、夏は茄子に始まり茄子に終わるんです。



 冷蔵庫にこれが残っていました。干さないと決まりがつきません。



 デザートは梨。隣のおばちゃん宅、今日は嫁した娘さんが帰っていました。時々、妻がこさえる料理を裾分しますが、何時もおかずを有り難う、そのお礼にとこれをくれたのです。由布・庄内に梨狩りを楽しんだとのこと。パクリ。おっ、甘く瑞々しい。これはいける。



 いい気色になってドラマ「ノーサイド・ゲーム」を見ました。池井戸節です。
 書くことがないので余談を一つ。冒頭写真、トラの向こう、机上の紙は国立公文書館NEWSです。先日来佐のHさんに頂きました。公文書館の催し、ニュース、簡単な読み物などを掲載しています。初めて手にしました。今号は「資料が紡ぐ日本とアジア」と題し、アジア歴史資料センターの活動紹介する特集でした。このセンターのことも知りませんでした。インターネット上の資料館(デジタルアーカイブ)でした。調べてみたら「国立公文書館、外務省外交史料館、防衛省防衛研究所から、デジタル化されたアジア歴史資料(近現代における日本とアジア近隣諸国等との関係に関わる日本の歴史的な文書)の提供を受け、データベースを構築してインターネットを通じて公開して」いるのだそうです。 歴史上の出来事を公文書によって辿るデジタルアーカイブ。覗いてみました。岩倉使節団洋行の裏話であったり、明治時代の海外との定期航路や灯台建設、海底電線敷設の話など、読み物として好奇心をそそられます。コラムも淡々として実にいい。戻ります。公文書館NEWSの最後の頁に「公文書に学ぶ大人の美文字講座」というのがありました。「慶長年間に木活字を用いて出版された万葉集の文字」が、「唐の時代」の「楷書4大家の一人である顔真卿の『多宝塔碑』に非常に近い」と指摘。これも、うん、何がいい感じか判りませんが、いい感じの内容です。



今日の一句
八月の雨止まずして藤村忌

今日のラン
なし

今日の酒
キリンラガーレギュラー1缶 冷酒2合

今日の写真は新米です。昼過ぎにピンポーン。OのT君でした。熊野神社下にある放置の田んぼ、毎回の草刈りに閉口していました。今年、彼に米作の依頼をしたのですが、彼は彼でありがたい話、その礼にと届けてくれたのでした。大粒のコシヒカリです。ごっつぁんです。明日の朝が楽しみです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年08月26日 08時07分18秒
コメント(4) | コメントを書く
[雑学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

nkucchan @ Re:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) New! 山林は、全伐してすぐ植林です。 ↑これは…
シミ君 @ Re:先を越されました(06/18) New! おはようございます。 大会議お疲れ様で…
亮おじさん @ Re:先を越されました(06/18) New! 毎日暑そうですねー おじさんは、さっそ…
nkucchan @ Re:先を越されました(06/18) 風の森、微炭酸で夏にピッタシの酒です。 …
禁玉減酒 @ Re:先を越されました(06/18) 株主総会、お疲れさまでした。 やれやれで…
nkucchan @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) nkucchanさんへ おはようございます。 は…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

吉野家で牛牛定食 New! nkucchanさん

脳血流と飛蚊症の関… New! スローライフmamaさん

久しぶりに、来来亭… New! 禁玉減酒さん

ヒマワリと蓮とノウ… New! シミ君さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4133)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: