梅林庵

梅林庵

2021年02月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Friday, January 5, 2021
 晴れ 11.8℃ 0.2℃
  午前3時起床。未明は書斎に過ごしました。朝ご飯は昨晩の鍋、その残り汁を使った雑炊でした。それを食べ、午前8時、野良着に着替えました。今夜雨になる予報でした。辣韮や玉葱に施肥をしよう。霜を踏んで、888(化成肥料の製品名)を。玉葱は1本1本、マルチシートの穴に植わっています。面倒ですが、スプーン1杯程度を穴毎、流し込みました。続いて辣韮の畝にパラパラ。写真は施肥とは関係ありません。玉葱の葉にびっしりの霜です。こうなると、植物によっては煮えてしまいますが、玉葱はびくともしません。



 陽の昇って妻に促されました。着替えて一緒、花屋へ。義母が一つ歳を取るので誕生祝いに花をプレゼントしようとうことになりました。写真は突っ込んだ「花の店たなか」です。



 店先に春の花がぎっしり。これはほんの一部です。



 店内も結構広い。足の踏み場もないほど花・花・花。写真の右奥は冷蔵庫です。この中も広い。花屋に冷蔵庫、考えてみると当たり前ですが、初めて見て得心のいった杣夫でした。これだけ広ければ、ビールと冷酒、たっぷり冷やせるな。



 次の写真は義母宅に満開の梅です。梅林庵のそれは剪定無用、伸び放題です。ここは見栄えよくカットしてあります。これ、私がエンジンバリカンでチャチャッ、やっつけたのです。妻の実家は田舎と違い、市街地。野趣を出し過ぎる(人は手入れを怠るといいますが)のは按配が悪いのです。



  昼は、連れだってホテル金水苑の番匠亭へ突っ込みました。そこの海鮮丼を食べたいという義母のリクエストだったのです。注文を終え、私は生頂戴。マニアワンので2杯ね。クワワワァ~、モチェン。昼ビーは最高です。



 次の写真はその海鮮丼。義母も私もこれにしました。



 こちらは妻の食べた美人鰤定食。



 食べて美人になるかどうか判りませんが、メニューには「美人」、そうと書いています。



 余談です。美人鰤、それにはストーリーがあります。佐伯市は鰤養殖が盛んです。一部の養殖業者が餌料に酒粕を使っています。肉質がアップするのだそうです。その酒粕、山口県萩市にある澄川酒造場のものです。あの東洋美人を造る蔵元です。佐伯の養殖業者が何故山口のものを、なのか。その関係は人づてに聞いた話ですから、ここでは割愛しますが、そうやって育てた魚が大層な評判なのです。そのことをして酒の名を冠して「美人鰤」。それが証拠、ポスターの文字美人鰤の「美人」、字体が酒のラベルのそれと一緒です。



 こちらは東洋美人のラベル。ね、一緒でしょう。ん? 筆跡、十四代のそれに似ているような。



 余談の余談です。東洋美人は、4年余り前に山口県でおこなわれた日露首脳会談に供されました。言わば箔の付いた甘露です。その搾り粕を使うのですから、食べた魚も箔の付こうというものです。しかし、喜んでばかりはおれません。首脳会談で飲んだ2人は方や嘘つきで有名、チャラ男とか安普請と言われ、もう1人の方も本人に対するブーイングが広い国土に燎原の火が如くです。コマーシャルに出演の芸能人が不祥事を起こすと、その製品まで評判の悪くなりかねないと言われますから、この辺りは注意が必要かも。
 余談の余談の余談です。養殖業者は餌料の高騰、健康な魚を作るための病気対策など、過去に涙ぐましい努力をしてきました。生餌のほか、魚粉、魚油、小麦粉、ニンニク、油粕、果ては芋焼酎のデンプンや鮭を加工の残滓であったり。また、差別化を図るために上記酒粕の他、柑橘類、葡萄、オリーブ、海藻・・・。病気対策としては、人体に影響のある抗生物質の投与を経てワクチン接種に移行。1尾ごと、注射をするようになりました。
 余談に過ぎました。戻ります。義母の祝いなのに、勘定を持ってくれました。ごっつぁんでした。また夏場の芝刈り、庭木の手入れ、頑張ります。
 番匠亭の近くに農林水産物を販売「海の市場〇」があります。そこを冷やかしたいという義母の言を入れました。写真は再掲かも知れませんが、売られていた鯖です。でかい。



 鮮魚コーナーには鮮度抜群のイトヨリ、閂(サヨリ)、ナマコ・・・。手が出そうになりました。



 家に戻り、再び野良着に着替えました。微酔いでしたが、菜園のやり残しを始末。これ、私のオモチャです。オンボロトラクターもありますが、猫の額には小回りのきくこちらの方を重宝です。



 次の写真はブロッコリーの苗です。親方に貰ってその儘、薪小屋の陰に放っておいたのを定植しました。こうしておけば春先、大きな玉を付けてくれます。



 夕刻、日の傾いてランの格好に。しかし、アルコールが少し入っていました。走るのはやめておこう。ウォーキングに代えました。写真は近所のK製材に積んであった丸太です。



 うち、2段目左の切り口です。



 こちらはⅠ段目右のそれです。比較して、目(年輪)の狭さに差のあるのが一目瞭然。勿論後者の方が上です。無節だといい感じ、柾目の柱を取れそうです。



 夜のお勤めはチキンのトマトソース煮込み。赤ワインで流しました。バタンキュー。



今日の一句
黒潮に衣を纏う美人鰤
今日のラン
なし
今日の酒
生小2 冷酒1合 赤ワイングラス2 白ワイングラス1 燗酒1合
今日の音楽
チャイコフスキー 弦楽セレナーデ ジェームス・ジャット イギリス室内管
今日の写真は散歩途中にパチリ。元越の稜線です。中央手前の白い建物は木立小学校。ハウスの中に栽培はイチゴやにらです。春の足音が聞こえています。すぐそこです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年02月06日 15時25分04秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

シミ君 @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) New! こんにちは。 トラ君が顔を突っ込んだの…
nkucchan @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) New! 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)
禁玉減酒 @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) New! おはようございます。 草刈り機で一斉清掃…
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) New! nkucchanさんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) New! シミ君さんへ おはようございます。 知…
一人親方杣夫 @ Re[1]:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! シミ君さんへ おはようございます。 そ…
一人親方杣夫 @ Re[1]:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
亮おじさん @ Re:唐牛と同窓会(06/15) けっこう出席率のいいクラス会ですね この…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

食器、なんで洗って… New! nkucchanさん

今日のlunch New! スローライフmamaさん

Rikyu イオンナゴヤ… New! 禁玉減酒さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

リンゴも柿も成長中… シミ君さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4131)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: