梅林庵

梅林庵

2021年11月18日
XML
カテゴリ: 日記
Wednesday, November 17, 2021
 晴れ 南の風平均風速2.0 18.7℃ 8.4℃
 午前4時起床。
 午前7時半出社、午後5時過ぎ退社。
 帰宅して暗がりをラン。13夜の月が煌々。見上げたら暈が出来ていました。明日、雨の予報だったっけ。月明かりに照らされて、懐中電灯不要の道でしたが、月暈の林道は気持ちのよいものではありません。30分ほどで家に戻りました。走り始めて気づいたのですが、宵の明星にも小さい暈を認めました。汗をかいた後、カメラを持ちましたがその時すでに遅し。消えていました。残念。写真は頭上にくるり、大きな弧を描いた月暈です。



 風呂を浴びてトリビー。手に取った毎日に、アメリカと中国が何やら難しい遣り取りをした記事が載っていましたが、先ずはビールなんです。



 今日のメインはこれ。皿うどんと椎茸の炒め物。後者は親友ドテチンがくれたもの。美味しかった。有り難うね。



 書くことがないので、新聞記事の話題を。日経オピニオン欄に「Deep Insight」というコラムがあります。昨日火曜日は「キーエンスと東芝の違い」と題し、会社を分割する東芝と、日本一給料の高い制御機器大手・キーエンスの経営方針を比較する内容でした。「損益計算書のどこを経営で重視するか」という切り口。一言で言うと、営業利益よりも売上総利益(粗利)を重視するキーエンスの姿勢を評価。東芝も「粗利の経営」を取り入れては如何。いい記事でした。要約すると
 キーエンスの強さは自社製品をどこよりも高く売る仕組みを確立していることにある。売上高から製造原価だけを引いたものが売上総利益、キーエンスの売上高粗利率は83%。原価10万円の製品を50万円で販売している計算になる。翻って東芝の粗利率は26%。同じ原価の製品を13万円で売っている計算。キーエンスは粗利が8割を下回る製品を売らない。50万円には、顧客の工場内で100万円以上のコスト削減効果を約束する前提条件が存在し、いわば顧客とウィンウィンの関係にある・・・。
 記事は続けて
「重要な役割を果たすのが営業マンだ。顧客企業の工場にべったりと張り付き、現場の困りごとや設備の稼働状況、従業員の様子をくまなく見聞きして本社の商品企画部隊に上げる。企画部隊はそこから『これはいける』という提案をもとに上層部への詳細な最終提案書を書く仕組みだ。新製品の割合は常に7割以上。『世界初』『他社が数年追いつけない』などの条件を満たす規格候補だけを商品化するので競合はすくなく、値引きをせずに済む。その繰り返しを徹底する」
 うーむ、凄い。営業マンは常に爪を研ぎ、知識の深さに磨きをかけておかないと務まりません。たぶん猛烈社員ばかりだろうな。給料日本一だもんな。平均年齢35.8歳、年俸1751万円。恐れ入りました。



 今日の一句
 金星も暈を被りて落ちにけり
 今日のラン
 5km
 今日の酒
 SAPPOROCLASSICレギュラー缶1 冷酒2合
 今日の音楽
 ブラームス 交響曲3番 クナ ベルリンフィル
 今日の写真は夕食後のデザートです。妻の友人、ピアノ教師のW子に貰ったそうです。菜園に出来た野菜あげるのですが、決まって何かお返しがあるのです。ちなみに彼女の主人は左党。日本酒に入れ込んでいます。クーラーボックスを車に積んで、九州一円の酒店を訪ねて廻るそうです。



Thursday, November 18, 2021
 晴れ 西南西の風平均風速1.7 18.5℃ 10.1℃
 午前5時半起床。後れをとりました。
 午前7時半出社。午後9時半時退社。遅くまでUNIONとのやりとりがあったためでした。
 前後します。今日は午前、内部協議を幾つか終えたあと、大分向け。取引先と親会社をそれぞれ訪ねました。用件は書くこと能わずが、旧知の方々とお会いし、久闊を叙しました。せっかくなので、今後、お世話になるかもしれない方々の部屋を廻り御挨拶。多めに持参した名刺50枚があっという間。弊社に戻って残り3枚になっていました。
 午後5時を過ぎ、カップヌードルとおにぎり2個を食べました。コンビニで購入の品。食べ終えて、やりとりの始まるまで読書。交渉を終え、会社の裏口から外へ出たら、今日も月が煌々。美味いビールを飲みたいな。魔の差してコンビニへ。気になっていたアサヒスーパードライ生ジョッキ缶を購入。帰宅しシャワーのあと、早速プシュッ。うーん、私の好みではありません。口直しにキリンの「とれたてホップ」。こちらの方がよいです。



 それにしても私のブログ、ネタ切れを補うため、態々コンビニに寄って缶ビールを買い、それを掲載とは。「為にする」とはこのことです。態のない有様。
 そんなことを思いながら新聞を捲っていたら、ん?グランドセイコーが418万円だって?新聞広告に世界限定60本とありました。フンだ。私のそれもSEIKOです。値段は1/100以下ですが、デザインはさして変わりません。それにしても時刻を知るのに4百万円か。



 今日の一句
 唇の泡を脱ぐいて十四夜
 今日のラン
 なし
 今日の酒
 缶ビールレギュラー缶2 アイリッシュウイスキー2ショット
 今日の音楽
 Bach BWV1042 ヒラリー・ハーン ロサンゼルス室内管
 今日の写真は届いたDMです。今月末、福岡であるオーディオフェアの案内。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年11月19日 06時10分59秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

一人親方杣夫 @ Re[1]:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) New! シミ君さんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫 @ Re[1]:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
シミ君 @ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) おはようございます。 マムシはトンビの…
nkucchan @ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) たいした傷では無いからどちらでもいいん…
禁玉減酒 @ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) おはようございます。 MAMAさん、親…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) 作業員さんへ ひさしぶりですね~。 元気…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) シミ君さんへ おはようございます。 その…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

定額減税「詐欺じゃ… New! スローライフmamaさん

保育所運営懇談会 … New! 禁玉減酒さん

久しぶりの大漁亭は… nkucchanさん

松戸神社とホタル シミ君さん

高いところ行ってき… 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4138)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(251)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: