マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

PR

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2020.09.09
XML
いつも本当にありがとうございます。

朝・昼・晩とラーメンが続いても良いと思うほどラーメン好きのイダケンです(さすがに毎食は食べませんけどw)


私は出身が北海道の、ドサンコです。

大学時代に始めて内地(本州の神奈川)に住み始めた時に、ギャップを感じたのは食事です。


味付けもありますが、兎に角海鮮類の味が違う事に驚きました。

年齢が50近くなると、食事にそれなりのお金を使うことができますが、お金がない学生時代。

スーパーで買う魚、居酒屋で食べる魚。

マズいとまで言いませんが、北海道は魚が美味しいとこだと自覚しました。


最近は、冷凍(チルド)技術が進んだおかげか、関東でも美味しい魚をリーズナブルな価格で食べることができます。

北海道で捕れるものが絶対的においしいわけではなく、相模湾、東京湾、駿河湾等の近郊で捕れた魚でも新鮮で感動します。


先日食べた居酒屋。

たまたま、なんとなく飛び込んだお店ですが、超ウマウマで感動しました!!

『下剋上酒場』という、おもしろいネーミングのお店です。
全国各地の新鮮な料理が出され、北海道産も充実。ひたすら北海道産を食べまくりました。

ウニ、ホタテの盛り合わせ。ホタテの上にウニがなみなみ盛られています。見た目がGOOD!!(写真ピンボケですいません・・)



アスパラ尽くし!!白アスパラをフレンチドレッシングに付けてうまうま!!アスパラの太さに感動!!



贅沢盛り。ウニ、いくら、カキの三点のってます。
カキはあたる人もいるので、好みがありますね。不得手な方といっしょに行くときは、カキは頼みません。



新型コロナウィルスのニュースの影響か、飲食店は壊滅的なダメージを受けていると思います。

帝国データバンクによると、2020年の居酒屋の倒産は過去最多の2019年(161件)を大幅に上回り、過去20年で最多を更新することがほぼ確実になったとのことです。

お店は新型コロナウィルスの影響でガラガラ。席の間隔も気を使っていて全く密ではなかったです。

カウンターで隣り合わせに座ったので、飛沫の心配も少なく安心でした。


ブログ記事をお読み頂き感謝、感謝です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.09 13:18:45
[プライベートのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: