がん 催眠療法 統合医療 ホリスティック医療 イーハトーヴ クリニック日記

がん 催眠療法 統合医療 ホリスティック医療 イーハトーヴ クリニック日記

PR

Free Space


※ご購読希望の方は、 こちらの購読登録ページ よりご登録ください。

Favorite Blog

指ヨガオンライン6月 New! mamadocterさん

ヒーリング・カウン… クラリティ777さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ポーター リンク@ Re:自分の感覚を大切にしてみよう。(06/19) New! ポーター リンクの知りたいことは、08962…
lovelovelove7240 @ Re[1]:好きな事と努力する事の違いとは。(05/28) TAKAOSANさんへ お久しぶりです。 お変…
TAKAOSAN@ Re:好きな事と努力する事の違いとは。(05/28) こんにちは 私にはそれだけ好きなものはこ…
lovelovelove7240 @ Re[1]:「にせ医者」に疑われた。(04/04) risaさんへ いつも絵葉書をありがとうご…
risa@ Re:「にせ医者」に疑われた。(04/04) 萩原先生 こんにちは。 いつもブログ楽し…

Freepage List

2024.06.15
XML


あるがままにものごとを
捉えるのは難しい。

何かを見る、聞く、感じる時、
そこには判断が自然に入ってくる。

黄色い花が咲いている。
花弁はかなり多い。

美しく、
かれんいに咲いている。

この文章だけで、
かなし、美しく、かれん、
など主観的な言葉が
入ってくる。

ただ、あるがままに
眺める、聞く、感じる。

この様なとらえ方は
何に役立つか。


主観的に、考える、思う、
などを加えていると、
そのものの素の姿が見えにくい。

常に自分の判断基準の
フィルターに欠けて見ている。

それだと真実は見えにくい。
聞こえにくいし、感じにくい。

私は、PCのキーボードに触れ、
足は床に着き、お尻は椅子に
座っている。

そして、ブログを書いている。

淡々と事実を書いている。

この様な生き方が潜在意識を
優位にしている。

潜在意識に興味が湧いて来たら、

7月6・7日(土・日)
「​ 催眠療法基礎セミナー ​」
二日間で生き方が変わる。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.15 07:17:51
コメント(0) | コメントを書く
[がん 催眠療法 ホリスティック医療 ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: