がん 催眠療法 統合医療 ホリスティック医療 イーハトーヴ クリニック日記

がん 催眠療法 統合医療 ホリスティック医療 イーハトーヴ クリニック日記

PR

Free Space


※ご購読希望の方は、 こちらの購読登録ページ よりご登録ください。

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ポーター リンク@ Re:自分の感覚を大切にしてみよう。(06/19) ポーター リンクの知りたいことは、08962…
lovelovelove7240 @ Re[1]:好きな事と努力する事の違いとは。(05/28) TAKAOSANさんへ お久しぶりです。 お変…
TAKAOSAN@ Re:好きな事と努力する事の違いとは。(05/28) こんにちは 私にはそれだけ好きなものはこ…
lovelovelove7240 @ Re[1]:「にせ医者」に疑われた。(04/04) risaさんへ いつも絵葉書をありがとうご…
risa@ Re:「にせ医者」に疑われた。(04/04) 萩原先生 こんにちは。 いつもブログ楽し…

Freepage List

2024.06.16
XML



思い出しただけで、
辛さがよみがえる。

それは、心だけでなく、
体にも現れてくる。

震えが止まらない。
涙があふれて来る。

私たちの記憶のために
起こってくる。

潜在意識に記憶された
その出来事。

多くは、自然に誰もが
共存できる。

ただ、それが余りにも
強烈だったり、繰り返して
起こる時。

それは潜在意識に心の
傷として残る。

そこを再体験するのが、
催眠療法の一つの手法。

ただし、それはセラピストが
しっかりと寄り添い、受け止める
覚悟が必要になる。

更に、そこで必要なこと
がある。

それは、体にも記憶が感情が
しっかりと刻み込まれている。

この様な場合には、
単に潜在意識の記憶の
修正と同時に体の記憶
の解放が必要になる。

小さい頃の辛い記憶は、
大人になれば、昔の事と
して忘れ去ればいいのだが、
トラウマとして残ることが
ある。

その心と体の両方に対して
催眠療法で対処することに
より、軽くなる、楽になる
ことが可能になる。

そこに、催眠療法の
素晴らしさがある。


潜在意識に興味が湧いて来たら、

7月6・7日(土・日)
「​ 催眠療法基礎セミナー ​」
二日間で生き方が変わる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.16 08:32:54
コメント(0) | コメントを書く
[がん 催眠療法 ホリスティック医療 ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: