園芸サバイバル

園芸サバイバル

PR

カレンダー

コメント新着

IKE: @ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
バル114 @ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
IKE: @ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
バル114 @ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年06月21日
XML
カテゴリ: アサガオ2013~

今年のアサガオの種まきは、久しぶりに気合いを入れてサカタのタネのブランド品「曜白 富士」を購入し、 2週間前 、14粒に願いを込めてスタートしました。

20150621a

発芽したのはたったの4粒だけでした。

6年前

当然、怒り心頭ですが、我が子の入院中で大変な時に、たかが300円弱のことで、 種屋ごときに クレームつけるのもアホ臭いので、今回は泣き寝入りします。

とはいえ、毎年プランター2個に8苗くらい植えるのが恒例になっていたので、(糞サカタ以外の)種をまき直したいのが本音です。ですが、家族の大事な時にこれ以上余計なエネルギーは使いたくないので、心の葛藤に悩んでおりました。。。そんな矢先・・・

20150621b

何と、花壇からこぼれ種かどうか分かりませんが、どう見てもアサガオと思われる物体が発芽しました!

20150621c

という訳で、種まき組4苗とこぼれ種1苗をポット上げしました。
今年は、プランター1個で勝負するしかないでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月22日 00時31分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[アサガオ2013~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: