園芸サバイバル

園芸サバイバル

PR

カレンダー

コメント新着

IKE: @ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
バル114 @ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
IKE: @ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
バル114 @ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年11月07日
XML
カテゴリ: アウトドア

超未熟児で生まれた我が子も早いもので1歳5か月が経過しました。
今まで入退院の繰り返しや紆余曲折もあり、家族5人(親子+じじばば)で遠出をしたことはありませんでしたが、前々から「けじめをつけに行かねば」と思っていたところがあり、じじばばの体調もOKとのことなので、初めて家族5人で日帰りドライブに行きました。

行き先は、 約2年前 、夫婦で子宝祈願のため訪れた、千葉県長南町の「笠森観音」です。

20151107a

駐車場から境内まで長くて急な階段を昇らねばならず、じじばば(特にばば)の体力が危ぶまれましたが、「せっかくお礼参りに来たのだから頑張るよ」と、さらに本殿の階段も昇っていきました。

20151107bじじばばと一緒にパチリ

20151107c母子で「子授け楠」からこんにちは。

「2年前、ママがここをくぐったから、ボクが生まれたんだよ」後ろで観音様が、「そのと~り」と頷いておられます。

お礼参りのあとは、 毎度のパターン で海を見に九十九里浜へ行きました。

20151107d我が子初めての海体験

感想は、「◎△$♪×¥@&%#!(風が強いから帰りたいよ)」

子連れドライブは、大人だけの時と違い無理は出来ません(特にウチの子は)が、これから少しずつ色々な所へ連れていってあげようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月08日 18時58分58秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: