園芸サバイバル

園芸サバイバル

PR

カレンダー

コメント新着

IKE: @ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
バル114 @ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
IKE: @ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
バル114 @ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年04月08日
XML
カテゴリ: クリスマスローズ
「桜が満開になったらクリローの花柄を切って、夏までに株を充実させましょう」とクリローレジェンド様がネットで力説されていたので、未開花の花茎も含めて全部切り落としました。✂️


結局、地植えの「アシュード オレンジペコ」はどんな花だったか確認出来ず、来年に持ち越しとなりました。

全部切り落としたと言いましたが、例外が2株あり…


吉田「カメレオン」


吉田「クローリス」

この2株はシーズン終盤に購入したもので、花茎以外、葉芽が出ていない為、切ってしまうと丸坊主になってしまうのです。
そこで、子房を取って花柄だけ残すことにしました。
今後、葉芽が出てくることを祈ります。

気掛かりなことがもう1つ。

購入時から威勢良かった広瀬「クレオパトラ」の花後出てきた葉が巨大過ぎることです。
このまま巨大葉の光合成パワーで株を充実させるか、切って後から出てくる葉に託すか迷っています。

新葉が無いケースもそうですが、教科書通りでないことにもレジェンド先生に教えて欲しいです。。。🤔





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月08日 07時57分59秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: