今が生死

今が生死

2013.01.19
XML
カテゴリ: 政治
アフリカ諸国への経済や技術援助が盛んんに行われており、各国企業がこぞって進出している。アルジェリアにも日本人を含む多くの外国人が働いていたが、彼らはガス田近くでイスラム武装勢力によって拉致された。アルジェリア軍は人質救出作戦と称して武装勢力への攻撃を開始し、武装勢力だけでなく人質もかなりの人数が死亡したと推察されている。

外国人を人質にして莫大な身代金を得ようとしていたと考えられるがその首謀者の経歴と思想を見てみたい。首謀者は、イスラム法研究者のアブドラ・アッサム師を信奉しているモフタル・ベルモフタル司令官(40歳)とみなされている。アルジェリア南部の砂漠を拠点とし、たばこ、盗難車、武器、薬物などの密輸収益で各地のイスラム過激派に資金援助してきた。また身代金目的の誘拐事件もしばしば起こし、数百万ドルの資金を得たこともある。

今回の事件も身代金目的だったと思われるが、銃撃戦になってしまい、犠牲者が出た。彼ら過激派の目的はイスラムを守ること、イスラムを攻撃した人達への報復、ジハードである。ジハードのためなら人を殺してもよいとされており、殺人や自爆はあちこちで起きている。

人類の願いは世界平和である。他人や他国人を殺したり、攻撃してはならない。それは人たる者の常識だと思う。それなのに過激派は、あちこちで殺人や攻撃を繰り返しており、無法状態である。イスラム国インドネシアからの留学生と親しくしていたことがあるが、個人的には人なつこくて明るく、とても集団暴徒になるような人々とは思えなかった。

彼らの思想的根拠はコーランである。私は岩波文庫で3冊に翻訳されていたコーランを読了した。その時代、つまりマホメットの時代を生き抜くに必要な様々な戒律や決まりのことが書いてあったが現在にそぐわないと思えるところもあった。原理主義者はあくまでコーランの教えに忠実に行動しようとしているが、時代はどんどん変化している。その時代に即して教えを信奉し、維持していくことが大切と思われた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.20 09:51:06
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: