まるこめ株式投資日記

まるこめ株式投資日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

investmentaa

investmentaa

カレンダー

お気に入りブログ

G-7ホールディング… New! 征野三朗さん

2022~24主力株概況1… New! みきまるファンドさん

ワインの五段階 New! slowlysheepさん

5月末運用成績&PF mk4274さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

コメント新着

investment aa @ Re[1]:郵政関連上場に思ふ(10/21) ぼんちゃん1811さん >はじめまして。株は…
ぼんちゃん1811 @ Re:郵政関連上場に思ふ(10/21) はじめまして。株は、年末にかけて上がり…
investment aa @ Re:お気に入り登録(12/30) 前田嘉一さん こちらこそお気に入りに…
前田嘉一 @ お気に入り登録 ありがとうございます。 はじめまして…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

フリーページ

2024年04月30日
XML
カテゴリ: 投資関係
​​2024年4月が終了しました。前月比+10.36%(前年比+22.73%)となりました。

​今月は乱高下が激しく感じた月でした。イスラエル、パレスチナでの戦闘が始まる前から原油価格が上昇その後双方攻撃後相場全体が下落、米国の利下げ期待も当面なく円安ぎみと言われていた為替相場も先日の日銀が容認とも取れる内容でしたので当面為替はより円安になるのではないかなと想定してます。

来月から決算報告が本格化してきますので精査の上今後の投資を考えていきたい。個人的な感覚として、去年の夏以降世の中の変化をすごく感じるようになってきています。なんとなくなんだけど経済的にも大きく変化が起こるような感じ。

それとまたまた増税の話が出てきているのも懸念材料の一つです。
今度は資産課税(配当等)から社会保険料を徴収との報道が出てますが本当の徴税ばかりで国がどんどん衰退していくのではないかと思ってしまう。
他国なら確実に暴動案件だよなぁ。。。

​中国のニュースも一般的な新聞、TVなどは報道しなくなってきていますがやはりネット系は強いですね。個人の動画等が拡散されていることによって今とこれからの国の状態を予想できる。​

米国は今年大統領選挙のため政策も国民の票を考えたコメントを発言してきているので当選後どの程度実現できるのか注目しています。


来月も良い投資ができたらいいな。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月30日 19時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[投資関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: