ポイ活を本気で行っている40代おっさんがポイントのみでS&P500に投資してみる

PR

プロフィール

top223

top223

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

投資

(83)

ポイ活

(23)

その他

(2)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.19
XML
テーマ: ポイ活(1160)
カテゴリ: ポイ活
昨日日記を書き終わった後楽天証券のサイトを覗いたら、
ある重要なお知らせが発表されていました。


楽天キャッシュ(電子マネー)による投信積立のポイント進呈タイミングを変更いたします(2024年夏頃予定)





簡単に言うと、投資信託の積み立てについて、これまでは楽天キャッシュによる
買い付けはポイント付与対象外だったが、今後はポイント付与対象と
なるということです。しかも、どの経路からチャージしても付与対象と
いうことは、我々ポイ活民御用達のあのルートも対象と言うこと。


​そう、楽天ギフトカードでチャージするルートです。​


実現すれば、以下のルートでポイントが計3.0%になります。

モバイルWAON
→③楽天ギフトカード購入、チャージ→④投資信託積み立て

内訳は、日曜日に①→​②でチャージをしてTポイント1.5%、
②→③でWAON POINT1%、④で楽天ポイント0.5%です。


ただ、これはあまりにもお得すぎます。SBI証券がポイント付与の
改悪を発表したこともあり、このルートが実現すれば最強の
投資+ポイ活が誕生します。が、楽天がそれを許すか?


この改定は確かに神改定です。しかし、これは終わりの始まりと
いう予感がしてなりません。


​そう、楽天ギフトカードの終わりが。​


もともと楽天ギフトカードの取扱店がどんどん減少しているので、
いつか楽天はギフトカードの販売を終了すると思っていました。
そこへ、この発表。いよいよ楽天がギフトカードを終了する
時期が明確になった気がするのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.19 22:35:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: