全7件 (7件中 1-7件目)
1
為替の変動が激しいですね。1ドル156円になったかと思えば160円まで一気に円安になり、そうかと思えば今日はまたこれを書いている時点では157円となり、それに伴ってS&P500を始めとする投資信託の資産総額も変動しています。さて、4月は株価が総じて下落相場にあった月でした。今月の実績を公開します。------------【SBI証券】特定口座※黒塗りのところは、リアルマネーで購入した投資信託の分も含まれるので、隠しています。取得金額(買い付け金額)…178,695円(うち、4月買い付け分4,663円)評価額…223,978円評価損益…+45,283円評価損益率…+25.34%評価損益率は3月は+27.40%だったので、2.06ポイント下落しました。【楽天証券】新NISA 成長投資枠※黒塗りのところは、リアルマネーで購入した投資信託の分も含まれるので、隠しています。取得金額(買い付け金額)…9,096円(うち、4月買い付け分1,319円)評価額…9,930円評価損益…+834円評価損益率…+9.16%評価損益率は3月は+9.07%だったので、0.09ポイント上昇しました。-----------それにしても、円安の影響は大きいですね。S&P500の指数自体は、4/1 5,244ポイント → 4/29 5,116ポイント と、128ポイントの下落、割合では2.44%下落しました。それが円換算の基準価額だと、4/2 28,567円 → 4/30 28,832円 と、265円の上昇、割合では0.93%上昇しています。この結果を見ると、もはや、円と言うか日本は本当に安くて貧しい国になりつつあるんだと実感します。そんな時代、円を預金のみで保有するというのは、本当に恐ろしいことだと思っています。今後の資産形成のためにも、これまでと変わらずS&P500を買い続け、全資産に対するドル建ての資産の割合を増やしていくつもりです。
2024.04.30
コメント(0)
新Vポイントが始まって数日たちました。案の定、こういった大掛かりなシステム統合の後なので不具合が起きていましたね。しばらくは旧VポイントとTポイントのID連携ができませんでしたが、現在は復旧したようで、私も連携が問題なくできました。色々なキャンペーンも始まり、いくつかのキャンペーンにはエントリーも済ませました。さて、本日は、統合後初の買い付けを行います。いつものようにSBI証券のサイトにアクセスすると旧Tポイントと連携しているたくさんのアプリやサイトの画面も順次Vポイントに変更されていますが、まだSBI証券の買い付け画面までは変更されていませんね。そこまで手が回っていないということなのでしょう。画面表記がどうであれ、ちゃんと買い付けができれば問題はありません。本日は、サブサブアカウントのVポイント(旧Tポイント)でS&P500を3709円分購入しました。今月の買い付けはこれで終了となります。月末、4月の実績を公開します。
2024.04.25
コメント(0)
いよいよ明日、新Vポイントが誕生しますね。公式サイトではカウントダウンイベントなど始まっているのではと思ってチェックしてみましたが、特にそのようなイベントは行っていませんでした。ただ、明日も公式サイトはチェックしておいたほうがいいと思います。本日は楽天証券のNISA成長投資枠でS&P500を1319円分購入しました。今月はあと一回、SBI証券で買い付けを行う予定です。
2024.04.21
コメント(0)
昨日日記を書き終わった後楽天証券のサイトを覗いたら、ある重要なお知らせが発表されていました。 楽天キャッシュ(電子マネー)による投信積立のポイント進呈タイミングを変更いたします(2024年夏頃予定)簡単に言うと、投資信託の積み立てについて、これまでは楽天キャッシュによる買い付けはポイント付与対象外だったが、今後はポイント付与対象となるということです。しかも、どの経路からチャージしても付与対象ということは、我々ポイ活民御用達のあのルートも対象と言うこと。そう、楽天ギフトカードでチャージするルートです。実現すれば、以下のルートでポイントが計3.0%になります。①Tカードプライム(ApplePay)→②モバイルWAON→③楽天ギフトカード購入、チャージ→④投資信託積み立て内訳は、日曜日に①→②でチャージをしてTポイント1.5%、②→③でWAON POINT1%、④で楽天ポイント0.5%です。ただ、これはあまりにもお得すぎます。SBI証券がポイント付与の改悪を発表したこともあり、このルートが実現すれば最強の投資+ポイ活が誕生します。が、楽天がそれを許すか?この改定は確かに神改定です。しかし、これは終わりの始まりという予感がしてなりません。そう、楽天ギフトカードの終わりが。もともと楽天ギフトカードの取扱店がどんどん減少しているので、いつか楽天はギフトカードの販売を終了すると思っていました。そこへ、この発表。いよいよ楽天がギフトカードを終了する時期が明確になった気がするのです。
2024.04.19
コメント(0)
4月に入り、S&P500指数がいい感じに下落していますね。3月までがバブル過ぎたので、ようやく適正値に戻りつつあるのではと思っています。そんな下落相場は、買い増しのチャンス。本日は、メインアカウントのTポイントで2674円分購入しました。今月はSBI証券であと1回、楽天証券で1回、ポイント買い付けを行う予定です。SBI証券では来週、サブサブアカウントのTポイントで買い付けを行う予定ですが、その前にVポイントとの統合があります。なので、Tポイントでの買い付けは今日が最後となります。現在保有している旧Tポイントで、統合後は新Vポイントとして投資できるはずですが、こういうシステムの統合時は何らかの不具合がつきものなので、少し不安です。統合後も、問題なくこれまで通りポイント投資できることを祈ります。
2024.04.18
コメント(0)
花粉がきついです!昼と夜の寒暖差はまだあり、昼間は暖かく上着がいらなくても夜になると風が冷たく、上着を羽織らないと風邪をひきそうです。そんな中、今年は例年より花粉がきつく感じます。コロナのためではなく、花粉のためにマスクが欠かせません。本日は、VポイントでS&P500を927円分購入しました。いよいよVポイントとTポイントの統合まであと10日ほどとなりました。統合前の旧Vポイントで購入するのは、本日が最後となります。統合後は、三井住友カードNLやTカードプライムのクレカ使用によって貯まるポイント、ポイントカードおよびポイ活アプリで貯まるポイントが一元化されて一つのポイントとしてたまっていくことになると思います。ここでのポイント投資は、今までと同様、月に4~5回に分けて行っていきます。
2024.04.11
コメント(0)
新年度が始まりました。少しずつ暖かくなってきましたが日が落ちるとまだ肌寒く、ストーブは欠かせません。しかし花粉は膨大に飛んでおり、毎年のことながらきついです。本日は、サブアカウントのTポイントでS&P500を1056円分購入しました。あと2週間ちょっとで、赤と青の新しいVポイントがスタートしますね。三井住友カードNLやTカードプライムはそのまま使えてポイントが貯まるようなので、特にやることはないのですが、来月以降もこれまでと同じようにポイ活でポイントが貯まるのか、少しだけ不安になったりもします。
2024.04.05
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1