とっとこはうちゃんのブログ

とっとこはうちゃんのブログ

June 21, 2024
XML
カテゴリ: 今月の・・・


今月の素敵なレストランは 茅場町にある

トラットリア ウォールストリート

イタリアンレストランですが ネーミングがウォールストリート

茅場町は 東京証券取引所があり 証券会社が軒を連ね
バブルの頃は 世界一お金が集まる場所と言われていました

ニューヨークのウォールストリートとはちょっと雰囲気が違いますが・・
前場と後場の間に せわしくランチを食べる証券サラリーマンの姿は相変わらずの
茅場町の風景ですね・・

こちらのレストランは ビルが素敵



INOUE BL.DG.2 第二井上ビル

昭和2年に建てられた洋風のビル

ポーチ部分がなんともいい雰囲気ですね

ドラマの撮影などにもよく使われているようです







ビルのすぐ後ろ側には 亀島川という小さな川が流れています

川の流れをみながら・・ランチ素敵ですね

なぜか水辺はいやされますね・・

なぜなのか・・ある方の研究結果によると
川の周りは文明が発達、確かにエジプト文明、インダス文明、メソポタミア文明、中国文明
すべて川のまわりで発達した文明ですね

そしてもう一つ 人間は胎内で羊水に守られていたことから

潜在意識の中で 水に対して安心感を感じたり、癒されたりするようです



店内も なかなかいい雰囲気です



さて今日は 信州サーモンとアボガドのクリーミータリアテッレ

サーモンの塩気とアボガドのまろやかさ・・素晴らしいです

一見 量が少なそうにみえますが お皿がくぼんでいるので
しっかり食べることが出来ます



窓からの景色をみながら・・素敵なランチがいただけます



さて・・午後からも・・仕事頑張るぞっと・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 22, 2024 11:40:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今月の・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: