黒猫アラシ

黒猫アラシ

PR

カレンダー

プロフィール

じゃこはは

じゃこはは

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:リャー13歳になりました!(08/31) ご無沙汰しております。お元気ですか。 今…
背番号のないエース0829 @ Re:リトミックのPVつくってみました(^^)/(03/02) ご無沙汰しております。お元気ですか。 今…
じゃこはは @ Re[1]:めっちゃくちゃご無沙汰です!(01/20) 吉祥天2260さん >あ~びっくりした >リ…
吉祥天2260 @ Re:めっちゃくちゃご無沙汰です!(01/20) あ~びっくりした リャー君がいる おかえ…
じゃこはは @ Re[1]:今年は阿波踊りへ行ってきました!(08/18) 吉祥天2260さん >お久しぶり! >皆さん…

お気に入りブログ

それから1か月 吉祥天2260さん

元気いっぱいでいた… リヴままさん
くろねこ生活 yumiji2234さん
福猫屋✧猫とラメアー… 福猫屋みっちーさん
小林屋 小林屋さん
♪まろんのいるおうち♪ がうがうまろんさん
空のおと 29siさん
ふりまわされないマ… すぎコーチさん
【宝地図ナビゲータ… 宝地図ナビゲーターさん
扉を開けよう♪ ナチュラル♪さん
2011.10.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先月、指導法が当たってしまった私…

1か月悶々とし続け、今日ようやく解放されました。

厳密には1か月半ぐらいあったかなぁ~。

指名されたとたん、胃の中に鉛の塊がズンと落ちた感じになって

それが1か月半ですよ~。長かったぁ~


何度も書き直し、前日にもまた書き直し

最後には開き直ったものの、なんだかしょーもない指導案でした。

と、自分でもそう思っただけのことはあって

師匠にも『書いてあることと違って、薄っぺらな指導』と言われました。

はぁ~ごもっともでございます


これでもまだ即興演奏のテクニックがあれば随分違ったかとも思うのですが。

先は長いです(^^ゞ


しかし、今回は模擬レッスンに入る前に指導案の書き方から注意されました。

「指導案を書く前に、定義や本日の目的をきちんと書かなきゃ!」

…へっ?そうなんですかぃ?

今まで一度もそういう話がでなかったので月1のレッスンでは

今まで通りの書き方でいいのかと思っていました。

が、週1で大阪へ行っている人たちと同じような指導案の書き方に

しないといけないようです。

とまぁ、出鼻をくじかれ“中身でなく、そこ?”というご指摘から入ったのでした(;_:)

中身は中身で鋭い指摘をたくさん受け…撃沈


そして指導法の前後には即興の時間が2コマ!

ダブルでなくトリプルパンチでしたわ。


しかし、10年も師匠のレッスン受けて、指導法も当たってるけど

毎回慣れないのはなじぇ!?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.17 21:34:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: