PR

Favorite Blog

「井村屋 はちみつレ… New! てらまさん

ポスター6 ​“大丈夫… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2009.12.03
XML
広島死闘篇.jpg

1973年、仁義なき戦いシリーズ第2弾「広島死闘篇」は
ヤクザの第一次広島抗争を描いた作品である。

この広島死闘篇の重要人物なのが山中正治(北大路欣也)で
彼を中心に物語が進行しているのである。

山中正治にはモデルとなった実在したヤクザがおり
広島抗争の主要人物で殺人鬼と恐れられた山上光治である。

特攻崩れである山中は村岡組組長の姪・上原靖子
(梶芽衣子)と男女の関係となり組長の逆麟に触れてしまう。

九州へ逃亡した山中は和田組組長を射殺し村岡組長より
広島への帰参を許されることになる。

大友組組長・大友勝利(千葉真一)は村岡組長襲撃を計画するが
村岡はこの計画を事前に察知し、山中をヒットマンとして
大友組に差し向け、組員の寺田啓一(志賀勝)を射殺する。

その直後、警察に捕まり刑務所行きとなった山中は
同じく刑務所にいる村岡組の高梨国松(小池朝雄)より
村岡組長が山中を裏切ったと教え、
山中は村岡に復讐するため刑務所を脱獄する。

しかし村岡は山中に裏切った事はないと山中を諭し
山中は再び村岡の軍門に下り大友組を襲撃する。
この抗争は村岡組の勝利に終わったのだ。

そして全国指名手配となった山中は自分を騙した高梨を射殺。
しかし高梨が言っていた事こそが真実だったことを知らされる。

山中は警察に包囲されてしまい逃げのびる術はなく、
靖子も自分の手には戻らぬことを悟った山中は拳銃自殺。

後日、山中の葬儀が村岡組長によって大々的に営まれ、
弔問に訪れた広能昌三(菅原文太)は悲しく死んでいった
山中を偲ぶのであった。

ラストの山中正治が銃口を口にくわえて自殺シーンは、
実際の山中のモデル・山上光治も同様に銃口を口に
くわえて自殺ており、これは戦時中、特攻隊だった山上が
捕虜になるぐらいなら自決しろという兵隊の
戦場での死に方を再現していると考えられるのです。


にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ
にほんブログ村



仁義なき戦い: 広島死闘篇 【DVD】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.27 22:13:19
コメント(2) | コメントを書く
[任侠&バイオレンス映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: