PR

Favorite Blog

デジタルサイネージ5… New! ITOYAさん

余ったカラメルソー… New! てらまさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2011.07.11
XML
カテゴリ: アニメ
ブレーメン4.jpg


1981年の「24時間テレビ 愛は地球を救う」内で
10:00~12:00の時間帯に放送された
手塚治虫:原作による24時間テレビ
アニメスペシャルの第4弾が
「ブレーメン4 地獄の中の天使たち」である。

これはグリム兄弟の童話「ブレーメンの音楽隊」を
モチーフに手塚自身の旧作「W3」の
SFテイストを融合させた反戦メッセージ色の
強い作品に仕上がっている。

物語は侵略戦争の戦乱に明け暮れた大地で
白猫のコーダは戦火ではぐれた飼い主の
トリオ少年を探していた。

そこで偶然に知り合った呑気なロバのラルゴや
落ちこぼれ軍用犬アレグロ
太った雌鶏のメヌエットと協力して都を目指した。

一方、宇宙の平和使節で美女であるロンドは
平和と唱えるため、この大地に到着するも
戦禍に巻き込まれて傷を負ってしまう。

そこに出くわした白猫のコーダたち4匹に
美女ロンドは平和の使命を託す為
人間に変身できるアイテムを授けられた。

4匹は人間体へと変身して音楽隊
「ブレーメン4」を結成し
彼らは音楽活動で平和の尊さを嘔いながら
コーダの主人であるトリオ少年を捜す旅に出た。

本作はブラックジャック、ヒゲオヤジほか
多くの手塚スターが登場し、ドン・ドラキュラや
鉄腕アトム、ピノコらもチョイ役で出演している。

また作品の主題に応じてミュージカル調の
映像も多く設けられており、主人公の名前も
コーダ=音楽における終結部
ラルゴ=ゆるやかに演奏する音楽速度の意味
アレグロ=速く演奏する音楽速度の意味
メヌエット=各小節の1拍目にアクセントが置かれる
と、音楽用語を使用している。

なお放映後に全体の約1/3が作り直されており
TV放映時のラストでは「実はロンドが降りた星は
地球ではなく彼女が目指す次の星こそ地球だった」
という大どんでん返しがあった。

24時間テレビと言えば手塚治虫のアニメ終了後に
名物となったのが1992年よりスタートした
チャリティーマラソンであり、間寛平、研ナオコ
杉田かおる、丸山和也、はるな愛など
チャリティの為に走ったタレントがいましたが

2011年、第1回目の24時間テレビから
パーソナリティーと総合司会を務めてきた
徳光和夫が史上最高齢ランナーとして
走る事となり、注目を集めている。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



物語の題材はグリム童話『ブレーメンの音楽隊』を下敷きとする【中古】ブレーメン4 地獄の中の天使たち◆岡本茉利、富山敬、京田尚子、石丸博也、野沢那智◆DVD◆A0836


【160円メール便発送可】24時間テレビから生まれた曲1を共通項に二人の代表曲を並べたベスト集。谷村新司・加山雄三/Special Edition【中古】【used/ユーズド】【邦楽CD/アルバム】【4,000円以上で送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.11 20:51:33
コメント(2) | コメントを書く
[アニメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: