PR

Favorite Blog

大広告2『クワイエッ… New! ITOYAさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

『ラーゲリより愛を… てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2011.11.29
XML
カテゴリ: 等身大ヒーロー
レインボーマン・キャッツアイ.jpg


川内康範:原作「愛の戦士レインボーマン」は
全52話、4部構成で物語が進行し
その第1部がレインボ-マン誕生と死ね死ね団の
「キャッツアイ作戦」との攻防を描いている。

物語はインドの山奥に住む150歳の聖者
ダイバ・ダッタ(井上昭文)の修行を得て
日本に帰ってきたヤマトタケシ(水谷邦久)

そこにはレスキの正造(村田正雄)が経営する保育園が
借金の抵当として取られようとしていた。
タケシは金策の為、マカオから来たカリモス(中村哲)に
スカウトされレスラーとして香港に渡った。

しかしカリモスの本当の目的は秘密結社“死ね死ね団”の
キャッツアイと呼ばれる薬の効果を試すべく
殺人ショーの見世物となる日本人を探すことだった。

死ね死ね団とは日本国家と日本人皆殺しを企む組織で
第二次世界大戦中に日本軍から受けた虐待経験から
日本と日本人に憎悪を抱くようになったミスターK
(平田昭彦)の下、日本国家の解体と
日本人殲滅を目的として結成された組織である。

首領のミスターKを筆頭にダイアナ(山吹まゆみ)
ミッチー(三枝美恵子)などの女性幹部と
秘密研究所で鍛えられた白のタートルネックシャツと
緑のスーツに身を包んだ構成員が所属している。

ミスターK.jpg

殺人ショーで実験されたタケシは彼らの前で
レインボーマンに変身、驚くミスターKは
銃で応戦するもバリアーでタマを跳ねかえす。
ミスターKはレインボーマンの妖術をマジックと呼んだ。

難を逃れたタケシだったが、ここでレインボーマン最大の弱点で
力を使い果たすと身体が勝手に座禅を組みだし
やがて全身が石化し仮死状態になる“ヨガの眠り”が来た。
全エネルギー回復にかかる時間は5時間である。

回復したタケシは日本へ戻ったが、そこで見たもの。
それは狂人と化し人を襲う人間の姿だった。
これこそ、死ね死ね団が日本人を狂気にする薬
キャッツアイによる社会混乱作戦である。

この事件の真相を追究したタケシだったが
ダイアナらの罠にはまりキャッツアイを摂取してしまい
狂人と化してしまった。

死ね死ね団の病院に収容されたタケシだったが
ヨガの眠りによりキャッツアイが解毒、
再びレインボーマンとして対決に挑んだ。

しかし囚われの身となったタケシの恋人・淑江
(伊藤めぐみ)がキャッツアイを飲まされてしまい
レインボーマンは月の化身・ダッシュ1に変身し
淑江の体から口移しで毒を吸い出し体外に放出する
解毒の術で救いだした。

死ね死ね団は証拠隠滅の為、キャッツアイ工場を破壊し
戦闘機でレインボーマンを追い詰めるも
レインボーマンの妖術で敵を打ち倒した。

この第1部の最終話にあたる第13話「レインボー大作戦」は
あたかも番組最終回の様な作風になっているが
これはネット局の一部が放送を打ち切ったため
あえて最終回の様な続編がある様な物語にしている。


にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【22%OFF!】愛の戦士レインボーマン キャッツアイ作戦編(DVD)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.29 21:14:05
コメント(4) | コメントを書く
[等身大ヒーロー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: