PR

Favorite Blog

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

『アンチヒーロー』… てらまさん

大ポスター『ONE LIF… ITOYAさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2012.04.01
XML
カテゴリ: ゴジラ
大怪獣総攻撃1.jpg


2001年に公開されたゴジラシリーズ第25弾
「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」は
ゴジラのライバルにモスラ、キングギドラに加えて
フランケンシュタインと戦った地底怪獣バラゴンが登場。
「怪獣総進撃」以来、実に33年ぶりの共演となった。

グァム島沖で消息を絶った米原子力潜水艦の
捜索に向かった防衛海軍が海底でゴジラと思われる
生物を発見した。

48年前、ゴジラの上陸で家族を失った防衛軍の
立花准将(宇崎竜童)はゴジラ襲来を警戒するように
軍上層部に促すも平和に慣れきった軍は
自らの兵力を過信し立花の言葉を黙殺する。

同じ頃、日本各地で若者たちが何物かに襲撃され
BS放送局のB級オカルト番組のリポーターで
立花の娘である由里(新山千春)は
友人でサイエンス・ライターの武田(小林正寛)が持つ
護國聖獣傳記にあるバラゴン(婆羅護吽)
モスラ(最珠羅)ギドラ(魏怒羅)の
日本古来の怪獣が眠っている場所と
事件発生現場が一致している事を掴み調査を開始。

謎の老人・伊佐山(天本英世)からゴジラは太平洋戦争で
命を散らした人々の残留思念と怨念の集合体で
ゴジラから大和の国を護るべく聖獣たちが
永い深い眠りから覚醒するであろう事などを
聞き出すのであった。

そんな矢先、ゴジラが焼津に上陸。

更にバラゴンが地底から出現し箱根で激突する。

大怪獣総攻撃.jpg

だがバラゴンは以前よりパワーアップしている
ゴジラの敵ではなくバラゴンを倒したゴジラは
東京へ移動を始めた。

そんな中、池田湖では巨大な繭が浮上し
富士の樹海の氷穴ではギドラが目覚めようとしていた。

防衛軍もゴジラ迎撃に挑むがゴジラには通常兵器は効かず
その進撃を食い止められない。

やがて、ゴジラは横浜に出現。

迎え撃つモスラとギドラは壮絶なバトルを展開する!

この映画はゴジラシリーズの中でも一際特徴的な造形で
昭和シリーズのゴジラを彷彿とさせる
どっしりとした体型に加え
不気味な印象を与える顔つきとなっている。

このゴジラは黒目と白目の部分が反転されており
これがより恐ろしい印象を与えている。

また「ゴジラvs」などゴジラと対戦相手が
タイトルとなっているシリーズが多い中
1969年公開の「オール怪獣大進撃」以来
実に32年ぶりの漢字表記のタイトルとなりました。


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【25%OFF】[DVD] ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.01 19:35:23
コメント(4) | コメントを書く
[ゴジラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: