かずやんの旅日誌

かずやんの旅日誌

2022年08月21日
XML
阿蘇は本当にいい温泉だらけ!
その中で厳選した温泉をご紹介!
厳選しても大量にあるのでご了承ください(笑)


宝湯
0967-32-1563
内牧温泉にある割烹料理屋がね政の温泉。
ぬるめのお湯は、ずっと浸かってられる気持ちよさ。
マイナーな地元のお湯で人も少なく、露天風呂もあるため、ゆっくりと過ごせる。私は10年以上通ってます。タオルとシャンプーボディーソープの無料貸し出しあり(コロナ禍以降は不明)







親和苑
0967-32-0330
高級旅館の温泉に日帰り入浴できる。2種類の露天風呂がその日によって男女入れ替わる。
少々お高い旅館ですが、ここのご飯はとても美味しいので、ぜひ一度泊まってほしい。おかみさんもとてもいい方です。







旅の宿 阿蘇乃湯
0967-32-1521
阿蘇の温泉では珍しく水風呂のある温泉。温泉はもちろん気持ちがいいが、ここの水風呂がビリビリくるほど冷たい。交互浴で自律神経をととのえましょう。





火の山温泉 どんどこ湯
0967-35-1726
設備も整った上で、さまざまな湯船が楽しめる温泉。かなり広く、混み合う時間でもゆっくりと入ることができる。





地獄温泉 青風荘
0967-67-0005
足元から湧き出すすずめの湯が有名な温泉。混浴であり、湯浴み着が必要。現在は立ち寄り湯はされておらず、休憩入浴と宿泊のみの営業となっている。




※写真は地震前のもの。

垂玉温泉 瀧日和
0967-67-0006
もともとは温泉旅館だったが、熊本地震で被災し、日帰り入浴専門となった温泉。
とてもお洒落な内湯から、3種類の小さな露天風呂が楽しめる。鳥の囀りや、木漏れ日を感じながら入る露天は至福のひととき。レストランも併設しており、温泉を使った蒸し料理がいただける。







ホテルグリーンピア南阿蘇
0967-67-2131
南外輪山から阿蘇五岳を望める温泉。泉質はいまいちだが、その絶景は一度見る価値あり。露天風呂から阿蘇五岳を眺めながらゆったりとした時間をお過ごしください。

(写真見つけられず。)

赤川荘
0974-76-0081
赤川の隣にポツンと立つ冷泉。滝を見ながら入れる冷泉と、内風呂の加温した温泉の交互浴でととのってください。









久住高原コテージ
0974-64-3111
草原の向こうに阿蘇五岳を眺める絶景露天風呂。泉質はいまいちだが、その絶景に酔いしれること間違いなし。マイナスポイントとして、サウナはあるのに水風呂がない点。
サウナの後は露天風呂横で絶景を眺めながら体を冷ましてください。









九重星生ホテル
0973-79-3111
久住連山の麓にあるホテルの温泉。露天風呂からは久住連山が一望できる絶景!露天風呂は硫黄泉と鉱泉があり、鉱泉はなんと17℃!痺れるほど冷たい鉱泉と、湯当たりしそうな硫黄泉を交互に入り、久住連山を見上げる至上のリラックスタイム。





山あいの宿 山みず木
0967-44-0336
高級旅館山みず木の露天風呂。川沿いにある広い露天風呂は大自然に囲まれたとてもいい温泉。夏はアブが出るので要注意。





旅館 山林閣
0967-46-4439
砂防ダムの真横にあるなんとも面白い温泉。泉質はとても良く、ゆっくりできる。








豊礼の湯
0967-46-5525
その日によって色を変える温泉が特徴。私が入った時は、乳白色であったが、時々青くなるとのこと。とてもいい泉質の温泉。また敷地内に蒸し釜があり、ここで購入した食材を蒸していただくことができる。













つえたて温泉ひぜんや
0967-48-0141
とにかく広い温泉。杖立川を見下ろしながら入る露天や、低温サウナなど多種多様の温泉が楽しめる。
温泉までホテルのロビーを通っていくのだが、高級感漂いすぎて場違いな感じがしてしまう。









純和風旅館泉屋
0967-48-0021
一人一人蒸し器に入るような蒸し風呂が名物。顔だけ出して入る蒸し風呂の光景はなんともシュール。
温泉も広々としておりとても気持ちがいい。











まだまだ紹介したい温泉が山ほど!
ただ、コロナ禍でだいぶ行けてない温泉もあるので、比較的最近行った温泉でまとめました。
阿蘇の情報は以上になります。

次は熊本県全体の情報をお届けします。






#九州観光 #阿蘇観光 #ツーリング #九州ツーリング #阿蘇ツーリング #快走路 #絶景 #観光スポット #九州グルメ #阿蘇グルメ #温泉 #居酒屋 #酒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月05日 18時54分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[九州ツーリングガイド] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: